遺失物横領の可能性について
もし、真実、落とし物を警察に届けるために動かしたということであれば、 盗む意思がないので、遺失物横領罪は成立しません。 しかし、通常であればコンビニに忘れ物があれば、コンビニのスタッフに伝え預けるというのが通常の一般の人の行動かと思...
もし、真実、落とし物を警察に届けるために動かしたということであれば、 盗む意思がないので、遺失物横領罪は成立しません。 しかし、通常であればコンビニに忘れ物があれば、コンビニのスタッフに伝え預けるというのが通常の一般の人の行動かと思...
同種の前科があり、6年前の前科もありますので、微罪処分とはならない可能性が高いです。送検されると思います。あとは検察官次第ですね。
覆すことはできるでしょうが、弁護士に、なぜ認めたのか詳細な説明をすることでしょう。 脅迫行為があったことを理由に取り消すことになるでしょう。 難度は高いので、弁護士とよく協議してください。
実際に万引きをしていないのであれば、防犯カメラを確認されたとしても処罰を受けることはありません。店舗側もそんなに暇ではないでしょうから、通常であれば今後は何もないように思います。
代金未払いですね。 免税店と連絡取れれば、支払い方法を教えてもらうといいでしょう。 免税店があなたの住所名前がわかるなら、近いうちに、請求書が来るでしょう。
かみ砕いていえば、刑事さんや検察官が信用する可能性、あるいは裁判所が信用する可能性が非常に低いという意味ですが、具体的な事情によって何らか考慮されるかもしれません。 公開の場で具体的事情をお書きになることは難しいと思いますので、ご心配...
貴金属等がどう保管されていたのかにもよるかと思われます。 老人ホームの側で預かることになっていたものが紛失したというような事情であれば、老人ホームの管理が十分だったかどうかを考える必要があります。
私を犯罪者扱いしようとした、店側に損害賠償を請求できますか。 >>残念ながらできません。 警察に出向いて、免許証を提示する義務はありますか。 >>ございません とても不愉快な思いをされたことは同情いたします。何かできるわけではない...
手紙も含めて一切の接触を断られているのであれば、検察官取り調べの際に検察官に見せるしかないと思います。 単に出入り禁止にとどまるのであれば、郵送すればよいと思います。 郵送する場合、封筒(宛先を記載し切手を貼ったもの)を含めてコピーを...
翌日、支払いに行ったのであれば、店の方も打ち忘れと思っているでしょう。 それに、店は貴方の情報を特に持っていないでしょう。
覚えているのに「覚えてない」と嘘をついていると受け取られると、印象は悪くなるかもしれません。 ただ、覚えていないものは話しようがないので、覚えていないと言うしかないと思います。 覚えていないと言った場合、警察からは「警備員は~と言っ...
お店側からどの程度の被害が申告されているのかが分かりませんが、数十万円ですと示談はなかなか容易ではないでしょう。ただ、窃盗罪の場合、示談成立の有無が量刑にかなりの影響を及ぼします。国選ということなので、資金調達が鍵ですね。
万一、被害届を出されたとしても、前に申し上げたとおり、本当の万引なら翌日、支払いに来ません。警察もその辺りのことは良く分かっていますので、ちゃんと説明sれば大丈夫です。 防犯カメラを見れば、あなたもお子さんも全く隠すことなく問題のシャ...
逮捕までされるかは分かりませんが、少なくとも任意同行は求められるかと存じます。 任意での取り調べの結果犯罪の疑いありと判断した場合や、任意同行をそもそも拒絶した場合には、逮捕まで至る可能性もあるかと思われます。
まだ、日が近いので、一応、銀行に確認してみてはいかがでしょうか?ATMに吸い込まれたなら、記録が残っています。万一、後ろの人が直後に残っていることに気が付いて盗ったなら防犯カメラに映っています。銀行のお客様サービスセンターに二つの可能...
懲役で刑務所に行くことはないと思います。罰金で済む可能性もあります。 余罪については、警察に聴かれなければ話す必要はないでしょう。
【質問1】 被害届が出された場合、おそらく数日以内に任意で参考人として取り調べがあるでしょうが、そのうえで逮捕されるかどうかは警察の判断です。一般論として、被疑事実を認めていて既に被害弁償も完了しているような場合では、逮捕の必要性は消...
態様などによってはYouTuberのように業務妨害と判断されることはありますが、その一回だけであれば逮捕されるということにはならないと思います。
刑罰が免除される親族相盗例の適用がない範囲なので、犯罪として捜査すること自体は可能です。 私人間の民事上のトラブルということで被害届の受理に難色を示される可能性はあるかも知れませんが、まずは心当たりのある質屋に問い合わせて写真を撮ら...
支払義務があるのは、実際に抜いてしまった1万円でしょう。 相手方請求は過剰ですので応じる必要はありません。
刑事については、同居の親族間の窃盗ですので刑が免除されます(犯罪は成立します)。 民事については、親族間でも賠償請求をできます。 判決を取れば、財産や給料を差し押さえることもできます。
1,事案軽微なため後回しにされているのでしょう。 一般的ではありません。 遅いと思います。 2,厳しい処分になることはありません。 審判不開始という最も軽い処分になるかもしれません。
万引きしたのではないかと不安に駆られ、という状況がよく分からないのですが、万引きをしていないのであれば、気にするような話ではありません。
少年審判を経て保護観察中の再非行ということであれば、家裁送致後、その間の家庭での非行防止の取り組みや保護司との面談状況はどうであったのかを中心に調査をされるでしょう。 その結果、少年院送致となるのか、保護観察の継続(本件については不処...
前歴の内容にもよりますが、前科なしの万引きであれば執行猶予や罰金になる場合が多いです。 繰り返すと実刑になるので、再犯防止のための計画(カウンセリングなど)も検討しましょう。
>初めての万引き、どうすればいい?親にも言えない罪悪感について相談したい 罪悪感があるのであれば、謝りにいってみてはどうでしょうか?
実名報道については法律上明確な基準が定められている訳ではありません。 殺人や強盗等の重大事件、社会的影響力の大きな事件等は実名報道されているようです。 万引きも窃盗罪という犯罪であり、決して軽く考えていい訳ではありませんが、実名報...
公開のサイトで不正を助長するような助言はできません。 私はとくに何もしないでいいと思いますが、ご心配であれば、守秘義務のある弁護士に面談での相談をしてみてください。
皆無か存在するかと問われれば、少なくとも時効完成(除斥期間経過)までは存在すると回答せざるを得ません。
東電にいつごろ振込があるか確認して、その結果をもとに、支払い誓約書を 作成して渡すといいでしょう。 それで様子を見ましょう。