副業のマニュアルの料金返済問題で困っています。解決策はありますか?これは詐欺なのでしょうか?
公開日時:
更新日時:
先月の下旬にLINE登録の電話での副業のマニュアルに料金を支払ってしまい、8日以内にクーリングオフのハガキを出したのですが、消費者センターの方が電話しても担当の者がいませんと言われ、逃げられています。 私に1度かかってきた電話ではあなたのためにシステムを組んだので全額返済出来ませんのでこのまま続けませんか?という内容でした。 内容証明を代行依頼し、少額訴訟で取り返す方が良いかもしれません。と行政書士の方に言われたのですが、代行依頼に5万円弱かかってしまうとの事でした。 また料金の支払いがカードではなかったため後ろ盾がありません。 どうしたらよいでしょうか。
匿名希望 さん ()
弁護士からの回答タイムライン
- 匿名希望さん金額が480000円になります。 授業料にしては高額ですので諦められません。 クーリングオフを行っているのですが、それでも難しいという事でしょうか。 ご回答よろしくお願い致します。
- 匿名希望さんすみません、無知のためご教授いただきたいのですが 営業のための購入とは私がという事でお間違いないでしょうか。 また、相手側から送付されました契約書類にクーリングオフに関しての記載がありました。 この場合は返金していただけないのでしょうか。
- 匿名希望さんご回答ありがとうございます。 1度お電話してお伺いしてみます。
この投稿は、2023年10月11日時点の情報です。
ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。
0人がマイリストしています