つじなか かなこ
辻中 佳奈子弁護士
辻中法律事務所
なにわ橋駅
大阪府大阪市北区西天満4-6-3 ヴェール中之島北13階
辻中 佳奈子弁護士 辻中法律事務所
【平日初回相談は無料】【土日相談可能】相談者様に寄り添うパートナー!相談者様の選択を尊重することを大切に。丁寧で細やかな対応。前を向くために経験豊富な弁護士が最後まで伴走いたします。大阪で70年以上続く法律事務所。フットワーク軽く迅速に対応します◎
どんな弁護士ですか?
━━━━━━━━━━━━━━━━━
大学生になり、就職を意識し始めたとき、いくつかの選択肢がある中で、なにか資格を持ってやる仕事がしたいと考えました。
同時に、「困っている人の力になりたい」という想いもあり、父が弁護士だったことの影響も受け、弁護士を目指しました。
実は弁護士は大叔父の代から2代続いていて、私にとってとても身近な存在だったのですが、それまでは自分が弁護士になることはあまり意識していませんでした。
弁護士登録してから20年が経ち、多くの案件に携わり、弁護士としてキャリアを積みました。
弁護士の役割は依頼者のお困り事や問題に対し法律を駆使して解決することだと思います。
一方で、個々の事案に法律を杓子定規に当てはめて、ポンと解決へ導くことだけが真の解決というわけではありません。
人によって求めている解決策は違います。
だからこそ私は、依頼者の立場を最優先に考え、少しでも依頼者の役に立てるよう、解決策を提案していくことを心がけています。
◆ 略歴
━━━━━━━━━━━━━━━━━
【所属弁護士会】大阪弁護士会
【弁護士登録年】2001年
◆ 遺言/相続
━━━━━━━━━━━━━━━━━
遺産分割協議、調停、不動産相続、遺言公正証書作成など遺言及び相続関係の実績が多数ございます。
相続のお手続きの中には期限の決められたお手続きもございます。
そのため、相続人間での話し合いが長引くと取れなくなるお手続きもあり、ご意向に沿えないこともあり得ます。
早期に第三者である弁護士からアドバイスを得ることで、冷静に事態を見つめなおし、新たな視点で考えることができたり、見通しが明るくなるケースが多いです。
遺産相続に関する紛争を防ぐには遺言書があることが一番。
もちろん遺言者様の置かれている状況もあり、いろいろと悩まれることも多いと思います。
遺言者様の意向を最大限に実現できる遺言書を提案させていただきます。
紛争とまではいかなくても、お悩みがあればまずはお聞かせください。
もしご依頼いただければ、弁護士としての観点から多角的なアドバイスをし、解決に向けて尽力します。
まずはお電話を頂ければと思います。
◆離婚・男女問題
━━━━━━━━━━━━━━━━━
離婚や男女問題においては、後々トラブルが起きないことを見越して、調停の実施を勧めております。
離婚調停が成立すると、裁判の判決とほぼ同じ法的効力を持つ「調停調書」が裁判所により作成されます。
この調停調書に記載されている事項は、離婚成立の事実だけでなく親権、財産分与、養育費、慰謝料などにおいて法的効力が及びます。
離婚や男女問題の場合、感情的になり、お互いの力だけで合意して別れるということは非常に難しいことです。
だからこそ、第三者として弁護士が介入することで、互いの状況を法的な目線でフラットに分析できます。
また、手続き関連に対する労力も弁護士が行うことで労力の軽減が望めます。
まずは疑問を解消するという気軽な感じで大丈夫です。
そこから、どう解決すべきか、我々弁護士が介入した方がよいのか、色々なお話をざっくばらんにできればと思います。
◆ 借金・債務整理
━━━━━━━━━━━━━━━━━
借金や債務整理の案件を担当して思うことは、多くの相談者の方がご自身を責められていること。
やはりお金のことは生活にも直結し、非常にセンシティブな問題です。
しかし、借金や債務整理こそ相談をしてみると、なんとかなる場合もあります。
弁護士に借金問題の対応を依頼し、弁護士が債務整理手続を行うことを各債権者に知らせる受任通知を送付すれば、貸金業者や債権回収会社からの直接の取り立てを停止することが可能です。
取り立てが止まるだけで精神的な負担が緩和されるケースも少なくはありません。
受任通知を行うことで精神的に安定して、就職が決まり収入が安定された方も過去にはいらっしゃいました。
どの解決方法を選ばれるかは相談者様の自由であり、依頼をするかもまた相談者様の自由。
弁護士として各選択肢のメリットデメリットを、丁寧にお伝えしていきたいと思っております。
どんな事務所ですか?
<取扱分野>
身近な一般民事事件、離婚問題、遺産相続問題、交通事故問題、不動産問題、倒産事件(債務整理・民事再生・破産)、刑事事件や企業の契約書チェック、取引先関係の問題等の企業法務などを扱っています。
お気軽に相談ください。
<特徴>
個々の依頼者、個々の事件に誠実に向き合い、依頼者から信頼される事務所を目指しています。
<各種専門家との連携>
司法書士、税理士、行政書士、不動産業者等各種専門家とも連携しています。
モットーは、「相談者様の選択」を尊重すること。
相談者様が平穏な生活を送るため、前を向くお手伝いをしたいと思っております。
人生は誰のものはなく、あなたのもの。
だからこそ、問題への対処方法も、ご自身で選ぶことが重要だと考えます。
まずはご相談を伺った上で色々な見通しや手段について、お話をさせていただければと思います。
ご相談の当日に方針等を決定をする必要もありませんので、お気軽にご相談ください。
◆事務所の対応体制
━━━━━━━━━━━━━━━━━
・司法書士や税理士など他士業との連携可能で、迅速かつ費用を抑えた解決を目指します
・ 男女2名体制で多角的な視点をとりいれます
・ 初回相談は30分無料で承ります
・面談は当日/休日/夜間対応可能です(要事前予約)
・電話でご予約される場合の受付時間は、平日9時半~17時半です
・事前に総額費用を明示の上、安心してご相談いただけます
・全国各地へ出張いたします
・お子様連れでの来所も歓迎です
◆アクセス
━━━━━━━━━━━━━━━━━
大阪メトロ御堂筋線 「淀屋橋」駅 徒歩7分
京阪中之島線 「なにわ橋」駅 徒歩7分
JR東西線 「北新地」駅 徒歩7分
大阪メトロ堺筋線 「北浜」駅 徒歩7分
京阪本線 「北浜」駅 徒歩8分
京阪中之島線 「大江橋」駅 徒歩10分
<住所>
〒530-0047
大阪府大阪市北区西天満4-6-3 ヴェール中之島北13階
事務所の特徴
- 完全個室で相談
- 近隣駐車場あり
- 子連れ相談可
こんな相談ならお任せください
━━━━━━━━━━━━━━━━━
・遺産分割協議や調停
・不動産相続
・相続放棄/限定承認
・遺言書作成 など
◆離婚・男女問題
━━━━━━━━━━━━━━━━━
・不倫/浮気
・性格の不一致
・別居
・財産分与/親権/慰謝料/離婚回避
・養育費/婚姻費用/婚姻費用/面会交流
・DV/モラハラ
・借金/浪費
・親族関係 など
◆借金・債務整理
━━━━━━━━━━━━━━━━━
・自己破産
・任意整理
・個人再生
・法人破産
・過払金請求 など