つじなか かなこ
辻中 佳奈子弁護士
辻中法律事務所
なにわ橋駅
大阪府大阪市北区西天満4-6-3 ヴェール中之島北13階
相続・遺言での強み | 辻中 佳奈子弁護士 辻中法律事務所
【弁護士歴19年】【初回面談無料】【御堂筋線淀屋橋駅徒歩7分】遺言作成、遺言執行、相続の遺産分割など実績豊富!税理士や他士業と連携し、円滑にご対応をいたします
━━━━━━━━━━━━━━━━━
遺言相続問題を調停に委ねる場合、ほとんどが揉めている状態にあると推察されます。
そうなると相続人同士での解決はより困難になるでしょう。
第三者である弁護士がつくことで軋轢は緩和されますし、法律的な見地からの意見が必要な場合にも的確な判断が可能になります。
一般的な事例であれば、いまはネットを調べれば色々と検索することは可能です。
しかし、ご自身の抱えている問題と完全に一致するものがあるでしょうか。
調べようと思う前向きなお気持ちはもちろん素晴らしいことですが、ご自身の事例の場合、どういうパターンに当てはまるのか。
その判断をすることは困難だと思います。
まずは弁護士に相談して、今後の対応について検討することをオススメいたします。
交渉案件でも、弁護士が介入することにより、その後の不動産問題や登記問題など法律的なアドバイスをしてもらったり、遺産分割協議書の作成も必要になったりするので、弁護士をつける優位性はとても大きいといえます。
◆こんなことでお悩みならご相談ください
━━━━━━━━━━━━━━━━━
「遺言書の作成をお願いしたい」
「親が亡くなって遺言書があるけど、手続きの仕方がわからない」
「遺産相続のことで親族と揉めてしまった」
「他の相続人の使い込みを自分のせいにされた」
遺言の作成、遺言執行、遺産分割に関する交渉や調停など遺言相続に関する事案は一通り取り扱っております。
遺産相続の問題は、早く相談を行うことが肝要です。
どのタイミングがいいのか悩ましいところではありますが、相続問題が浮上する前に相談していただくとよりスムーズかと思います。
お気軽にお話をお聞かせください。
◆【解決事例1】お子様がいないご夫婦の遺産相続
━━━━━━━━━━━━━━━━━
お子様がいらっしゃらないご夫婦からのご相談でした。
ご夫婦で築き上げた財産を死後は、日頃から面倒を見てくれていた姪御さんに譲りたいとのことで遺言/成年後見人/死後事務委任契約のパッケージで対応をいたしました。
秘密裏に相続の手続きを行い、姪御さんに相続を行いました。
2014年の高齢者の生活状況についてみると「高齢者夫婦のみの世帯」は38.0% 、「高齢者の単独世帯」は17.4%を占めています。
すなわち、高齢者の半数以上が独居もしくは夫婦のみで生活をしている状況です。
このことから、法定相続人がいない方、もしくは頼ることのできない親族がいない方は少なくなく、今後その数はますます増えていくでしょう。
このような場合、公正証書遺言書の作成や、自分が認知症になった場合にあらかじめ弁護士に後見人をしてもらうように契約する任意後見契約をすると安心だと思います。
また、死後には葬儀の主宰、行政手続き、病院代の清算、年金手続き、クレジットカードの解約など煩雑な事務手続きが発生します。
煩雑な事務手続きを生前のうちに誰かへ委任しておくことができる制度の死後事務委任契約もございます。
「死後の財産に対し希望はあるが、身寄りがないという」場合は、ぜひお早めにご相談ください。
◆【解決事例2】遺産を放棄したい
━━━━━━━━━━━━━━━━━
ご両親が離婚され、音信不通だった実父が亡くなり急に相続が発生したというご相談。
今回は遺産を放棄されたいとのことで相続放棄の手続きを行いました。
遺産は必ずしも相続しなければいけないことはありません。
遺産を放棄することも可能です。
遺産を相続すると場合によっては個人の借金もを相続することになるため、相続を放棄した方がよいケースもあります。
ただ、相続放棄を行う場合、期限があるため、急いで手続きをされた方が良い場合が多くあります。
生前に相続を放棄することはできないため、お忙しい方や相続放棄が可能か知りたい場合には弁護士に相談された方がよいと思います。
お話を聞いた上で様々な手段を提案できればと思っています。
ご依頼されるかは別として、まずはお話をお聞かせください。
◆多角的なアドバイスであなたを支えます
━━━━━━━━━━━━━━━━━
相続のお手続きの中には期限の決められたお手続きもございます。
そのため、話し合いが長引くとご意向に沿えないこともあり得ます。
早期に第三者である弁護士から法的アドバイスを得ることで、冷静に事態を見つめなおし、新たな視点で問題に対処することができるようになるケースが多いです。
そして、遺産相続に関する紛争を防ぐには遺言書があることが一番。
もちろん遺言者様の置かれている状況も様々であり、いろいろと悩まれていることも多いと思います。
弁護士は法のルールに則り、遺言者様の意向を最大限に実現できる遺言書を提案させていただきます。
紛争とまではいかなくても、お悩みがあればまずはお聞かせください。
もしご依頼いただければ、弁護士としての観点から多角的なアドバイスをし、解決に向けて尽力します。
まずはお電話を頂ければと思います。
相続・遺言分野での相談内容
問題・争点の種類
- 遺言
- 遺産分割
- 相続放棄
- 成年後見(生前の財産管理)
- 遺留分の請求・放棄
- 特別寄与料制度
- 生前贈与の問題
相談・依頼したい内容(全般・その他)
- 遺留分侵害額請求
- 後見人
- 相続人の調査・確定
- 相続財産の調査・鑑定
- 故人の銀行口座の凍結・解除
- 相続や放棄の手続き
- 家族信託
相談・依頼したい内容(遺産分割)
- 協議
- 調停
相談・依頼したい内容(遺言)
- 遺言の書き直し・やり直し
- 遺言の真偽鑑定・遺言無効
- 自筆証書遺言の作成
- 公正証書遺言の作成
- 遺言執行者の選任
遺産の種類
- 不動産・土地の相続
- 会社の相続・事業承継
- 借金・負債の相続