つじなか かなこ
辻中 佳奈子弁護士
辻中法律事務所
なにわ橋駅
大阪府大阪市北区西天満4-6-3 ヴェール中之島北13階
企業法務での強み | 辻中 佳奈子弁護士 辻中法律事務所
【弁護士歴19年】【社外役員の経験あり】【御堂筋線淀屋橋駅7分】法務部門の強化を検討中、契約書チェック・リーガルチェックをしっかりして契約トラブルを未然に防ぎたいという企業様のご要望に豊富な経験と実績でご対応いたします
━━━━━━━━━━━━━━━━━
「法務部門を強化するために顧問弁護士を探している」
「契約書チェック・リーガルチェックをしっかりして契約トラブルを未然に防ぎたい」
「取引先トラブル・企業間トラブル(売掛金の回収など)を解決したい」
「債権回収をしたい」
「社外役員を探している」
法務部門の強化を検討し、上記のようなことでお困りの場合、ぜひご相談ください。
企業様のビジネス内容に合わせ、適切なアドバイスをさせていただきます。
◆契約トラブルの予防には作成前のチェックが重要
━━━━━━━━━━━━━━━━━
契約書の作成にテンプレートを活用する担当者は少なくないと思います。
ひな形の契約書や取引先が作成した契約書では、相談企業様の意向に沿った内容になっているとは限らないので注意が必要です。
「取引先とトラブルが生じてしまった」。
そうしたときは契約書に不備や不利益な記載があることも多いので、トラブルが発生する前に契約書をチェックしておくことが重要になります。
また、法律トラブルが発生するかもしれないという段階でも、弁護士に相談することで事前に法律トラブルの発生を防ぐことができる場合もあります。
法務部門の強化を検討しているなら、気軽にご相談ください。
◆顧問契約で低コストで法務部門を強化
━━━━━━━━━━━━━━━━━
顧問契約は、顧問料を支払うことで専門知識のある弁護士から専門性の高い相談や助言等を受け、企業経営に活用するために締結される契約です。
昨今は企業の法令遵守が一層要求される状況にあり、法務部門の強化は急務といえます。
当事務所では顧問契約は、企業様の規模によりますが、3万3000円からお受けしております。
相談料は、30分5500円です。
弁護士と顧問契約をしていれば、契約書チェック等も気軽に依頼できますし、法務部を設置するよりも低コストで日常の法律問題に対応できます。
これから法務部門の強化を考えているという企業様は、お気軽にご相談ください。
◆社外役員の経験もあります
━━━━━━━━━━━━━━━━━
社会的に企業の法令遵守が一層要求される状況にあります。
当事務所では、メーカー・製造業/不動産・建設業などの顧問弁護士だけでなく、社外役員(社外取締役・社外監査役)の経験もあります。
企業法務においては、とりわけ信頼関係の構築が重要と考えています。
当事務所では、企業様のビジネス内容や経営方針により問題解決の方法、スピードが異なることを踏まえ、しっかりと企業様の経営方針を把握したうえで、適切なアドバイスをさせていただくことを心がけています。
まずは一度ご相談ください。
企業法務分野での相談内容
相談・依頼したい内容
- 契約作成・リーガルチェック
- 雇用契約・就業規則
- 知的財産・特許
- 企業再生・清算
- 事業承継・M&A
- 顧問弁護士契約
- 不祥事対応・内部統制
- 企業犯罪
業界・業種
- 人材・HR業界
- 運送・物流業界
- メーカー・製造業
- 金融業界
- 病院・医療業界
- 環境・エネルギー業界
- FC・フランチャイズ
- 不動産・建設業界
- 教育業界
あなたの特徴
- フリーランス・個人事業主
- スタートアップ・新規事業