勝手に作られた示談書はどうしたらいいですか?

事案が複雑ですので、インターネット上の公開相談では具体的なアドバイスや解決が困難であるように思います。 訴状と証拠を持ってお近くの法律事務所か法テラスにご相談いただき弁護士と直接相談していただくのが適切です。

弁護士の委任契約内容について

疑問に思われるお気持ちはわかります。 ただ、本件でどうか、が問題となりますので、 直接依頼した弁護士に聞いて、納得いかなければ、 契約書を持って他の弁護士に聞いてみるのがいいと思います。

フィッシング詐欺被害による銀行補償

申し訳ございませんが、銀行によって対応にかかる時間は異なる上、具体的な状況や調査に掛かる時間次第でもありますので、銀行側に見通しなどをお尋ねいただくのがよいかと思います。

弁護士の進捗状況について

当該事務所がどのように業務を行っているかまではわかりませんのでご案内が難しいですが、2,3日程度あればともかく、いつまでも連絡がつかないということはあまり考えられません。 電話や面談にこだわりがなければ、書面やメールでの連絡をお願いし...

仮想通貨消失の件で訴訟を起こされました

預かった金額が2000万円に対して1億円の請求がされているという理解でしょうか? また、投資で損失が出たというよりは、預かった資産をだまし取られたという理解になるでしょうか? 取り急ぎ、請求棄却を求める内容の答弁書を提出しておくこと...

事業に対する出資金は返還可能でしょうか?

詐欺被害が疑われる場面でもあるように思いますが、契約書の内容や具体的なやりとりを拝見しなければなんとも言えません。 出資をしたけれども単に事業がうまくいかなったというだけでは返済を求めることは通常できません。 出資の金額にもよります...

口座を教えてしまい、振り込め詐欺に使われました。

現在なされている損害賠償請求はあくまで民事での請求のため、現時点で必ずしも警察に連絡しなければならない状況ではないかと思われます。 お住まいの地域で直接相談した弁護士の方に交渉等を依頼することになる場合、その弁護士の方の今後の方針に...

貸したお金が返って来ない 連絡取れない

貸した相手の氏名•住所がわかるのであれば、借用書等を証拠にして貸金返還請求訴訟等の法的措置をとることが可能と思われます(場合によっては、仮差押えという保全処分も検討することになります)。 ただし、仮に判決がとれたとして、貸した相手が...

多分詐欺だと思うのですが

誰でも簡単に儲かる副業というのは世の中に存在していません。個人情報を提供している場合は連絡がないとは言い切れませんが、LINEについてはブロックして連絡を絶って下さい。

結婚式場とのトラブル

>>「最終的に他の物を削り、式場側は一部サービスをアップグレードする対応をして頂けました」 ここで、10万円アップについての諸問題は解決していると思われます。 そうすると、債務不履行がないので、精神的苦痛に関する損害賠償は困難と思われ...

仮想通貨詐欺、貸付けの返還

投資詐欺は一般的に弁護士が関与しても返金されるケースは多くありません。 具体的なやりとりの内容やお金の動きの確認も必要になりますので、投資詐欺を取り扱う法律事務所に直接お問い合わせください。

相談及びコンサル業のトラブル

単なる提案ですから、断るのは自由です。弁護士が入っているということなので、訴訟になる可能性もあります。その場合は、裁判所から書類が届くので、すぐにその書類を持って相談に出向いて下さい。 今からできることとしては、できるだけ、どういう内...

投資詐欺にあったのでお金を取り戻したいです。

基本的に個人名の口座は違法に売買されたものである可能性が高く、この手の事案で満額回収するのは極めて困難です(一般的に口座を売るような人は賠償できるお金は持っていません) 正直なところ、回収のために多額の費用をかけて結局損をする二次被害...

刑事事件で立件に持ち込みたい

>弁護士に頼んで公正証書を交わすなどしましたが、 >返済に応じず、財産開示にも応じず、話が滞っています。 公正証書では詐欺を認めるような内容になっているのでしょうか?

反訳書面の証拠能力は大丈夫ですか?

音質の多少の劣化程度では証拠能力自体は否定されないでしょうが、証拠として事実を裏付ける力の評価に影響してくる可能性はあるかもしれません。  なお、証拠の評価に関しては、裁判所に広い裁量が認められています。 【参考】民事訴訟法 (自由...

判決延期の理由について

何度も経験がありますが、①裁判官が多忙であったり、判決書のボリュームが膨大で期日までに判決書を作成できなかった、②裁判官が証拠を再度見直してみて結論を変える必要を感じた、③想定された結論に至る証拠が不足しているので当事者に立証をさらに...

刑事告訴後に示談になる確率はどのくらいでしょうか?

示談になる確率というのが、相手方が分割返済に応じる可能性という意味であれば、一般に民事訴訟で勝訴の確定判決を得た場合よりも、刑事事件の被疑者として身体拘束されている間の方が返済を受けられる可能性は高いでしょう。 ただ、民事訴訟で不法行...

開示請求に応じない相手に何が出来るか

差押えが奏功せず、刑事事件化も難しいとなると、なかなか支払いを促す手段を講じることは難しい印象を受けます。 あとは、債権者破産を加害者側に伝えて様子を見るくらいでしょうか。

これは寸借詐欺でしょうか?

詐欺罪には公訴時効があります。 時期によっては刑事事件にはなりません。 詐欺の損害賠償債務については破産しても免責されない可能性があります。 弁護士に相談するとよいでしょう。