同級生の男子がAIを使っていけないことをしています。

わいせつ物頒布罪、および名誉棄損罪にあたると思います。 警察に相談して協議されたほうがいいでしょう。 また、警視庁サイバー犯罪係の電話番号を調べて、相談したほうが早いかも知れません。 慰謝料請求はその後ですね。

Xの投稿が原因で訴えられるかもしれません

お答えいたします。 「そのユーチューバー汗臭いから多分外出禁止になる説」の投稿が相手方に対する権利侵害に当たるか、「そのユーチューバー」が開示請求者と同一人物を指すのかが争点になると思われます。 おそらく開示されない可能性は0ではない...

個人情報についての質問

個人を特定できるものであれば個人情報に含まれます。 そのため、写真だけでなく、防犯カメラ映像などの動画も対象になります。

退職後に無断使用された写真の削除要請の法的根拠について

相談者さん本人の申出で応じてくれるような性向の会社であれば、直接に交渉されるのも一つの方法ではないでしょうか。 他方で個人からの申出に対して誠実に対応してくれない傾向がある会社であれば、費用は掛かりますが弁護士を介して、肖像権の侵害の...

インターネット、開示請求、名誉毀損

詳しい事実関係を実際に目にできない状況では確実な回答はできませんが、そもそも弁護士などいない(嘘である)という可能性は十分考えられるところです。直接、詳しい資料をもとに弁護士へ相談されてもよいと思います。

開示請求について、Twitter(X)

肖像権侵害として,民事上開示請求等の対象となる可能性はありますが,刑事事件となる可能性は低いかと思われます。 謝罪をしたからと言って,相手がそれを受け入れ許さなければならいないわけではないため,謝罪をしたとしても法的手段を取られるこ...

窃盗の捏造と虚偽の情報の流布

その動画の内容が名誉棄損となり損害賠償の対象となるのではないか、というご相談とお見受けしますので、動画内容を見てもらった上で、それが名誉棄損となるかどうかを尋ねた方がよいでしょう。

退職後に自分の顔写真が使用されている件について

どういった形で写っているのかここではわかりかねますが、掲載の経緯や写真によっては、削除請求できる可能性があります。 任意で応じてもらえない場合は、裁判や仮処分で対応するほかないかと思います。