突然解雇 給料を支払って欲しい

公開日時: 更新日時:

父親の会社で監査役をしていました。 兄が代表取締役です。 2023年8月に父が亡くなり2024年2 月にいきなり兄に「お前今日で終わり」と解雇されました。 1月分の給料は支払われてませんでした。 退職金も無し。 解雇理由は兄の嫁と仲が悪いからです。 健康保険がいきなり使えなくなりとても困りました。会社に請求できますか?

ラピス さん (監査役)

弁護士からの回答タイムライン

  • 正当な解雇理由がないのであれば、不当解雇として会社に解雇無効を訴えて争うことも可能かと思われます。また、未払いの給与等もあるのであれば、それらも併せて請求する形となるでしょう。
    役に立った 0
  • ラピス
    ラピスさん
    お返事を頂きまして有難うございました。 退職金はもらえないのでしょうか? そもそも このような辞めさせ方は異常です。侮辱されたと感じています。ぞんざいな扱いです。 慰謝料も欲しいです。 会社には何億もお金があります! 兄はそれを一人占めしたいだけです! 認知症の代表取締役の父を辞めさせたりめちゃくちゃでした!
  • 解雇無効を主張し、労働審判の中で退職金相当額を含めての金銭的解決を求める形となるでしょう。 理由なく解雇をすることは認められることではないためしっかりと弁護士を立て争うことを検討されて良いかと思われます。
    役に立った 1

この投稿は、2024年11月26日時点の情報です。
ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。