高校生の写真被害、法的対処と親への相談方法は?

公開日時: 更新日時:

私は高校生です。 以前ライブのチケット代を代行してくださった方がいて13日までに返金してと言われたのですが2万5000円という額であまりにもぱっと出せず、困っていたところXのDMに簡単な作業で3万円渡せますという連絡が来ました。 すごく悩みましたし、もちろん詐欺の可能性も大いにあってリスクが大きいので最初は断りましたが何度ももうお金の用意はできているなどと言われ、お金に本当に困っていたので受けてしまいました。内容は今考えれば本当に詐欺をする気満々なものなのですが、下着の着用写真と下着本体の写真を送れと言われ、何個か送ってしまいました。結果罵声を浴びせられ逃げられ、ブロックされてしまいました。何度かブロックを外してたくさんの人があの写真見てるよと言われ、私が過ごしている間にどんどん写真が回っているんだと思うと怖くて吐き気が込み上げ寝られませんでした。完全に写真を消すのは不可能だと分かっていますが極力まで消したいし、相手の人を開示請求して訴えたいです。親にもこんな内容で話を受けたなんて言えません。どうしたら訴えられますか?写真をできる範囲まで消したいんです

匿名希望 さん (10代、未婚、高校生、被害者、訴訟)

追記

今でもずっと色んな人が欲しがってるよなど、嫌なことばかり送ってきます。どこまで拡散されているのか分からず不安で本当に寝れませんし、吐き気が止まりません。両親に正直に打ち明けるしかないのでしょうか?

弁護士からの回答タイムライン

  • 警察がいいですよ。 犯罪ですから。 相手の身元が割れたら、慰謝料請求しましょう。 ほかにも被害者がいるでしょうね。
    役に立った 2
  • 匿名希望
    匿名希望さん
    警察に行くとしたらやはり両親に言うしかありませんよね?また、今回の件でこちらが罪に問われることはありますか?
  • あなたが罪に問われることはまったくありません。 親は、一時的には心配しますが、あなたは被害者なので、心配かけて ごめんね、と言っておけばいいでしょう。 これで終わります。
    役に立った 1

この投稿は、2024年9月11日時点の情報です。
ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

1人がマイリストしています