パパ活での盗難行為、警察の捜査と法的リスクについて
公開日時:
更新日時:
昨日、パパ活サイトで知り合った男性とホテルに行きました。過去に2回食事をしていてお手当で1万円5千円もらっています。今回のホテルのお手当は3万円と約束しホテルに入って男性がシャワーを浴びている間に男性の鞄から現金7万9千円と銀行のカードを盗んで持って帰ってきてしまいました。銀行のカードはお札とお札の間に間違えて挟まっていただけなので途中の道で捨ててしまいました。家に帰ってきてから、パパ活を始めたのも今回のようなことをしたのも初めてです。でも未成年の時に万引きで捕まって指紋を採取されています。なんでこんなことをしてしまったのかととても後悔しています。 相手の男性は警察に被害届を出したと思うのですが、この場合警察は捜査しますでしょうか。捜査して私に辿り着いたとして、証拠はありますでしょうか?また警察が私に辿り着いた場合電話やハガキで連絡がくるか、直接家に尋ねてくるかなども教えていただきたいです。また警察から連絡が来るのはどのくらい後になると予想しますか? 私が悪いことは重々承知しております。回答よろしくお願いします。
なつうまれ さん (独身、未婚、前科有、加害者)
弁護士からの回答タイムライン
- なつうまれさん相手の男性は財布を持たないタイプで、がま口タイプの鞄の内側のポケットにお札を入れていました。鞄を開けるためにがま口部分は触ったのですが、財布はなかったので触っていません。コンビニで集合して相手の車で移動しましたしホテルで少しお話ししたりお風呂を沸かしたりしたので、相手の鞄に私の指紋がついていても証拠にならないのではないかと思うのですがどうなのでしょうか。 電話連絡とありますが、以前万引きの件で家の前で警察が待ち伏せしていたことがあり、今回も家の前までくるのかと不安になっているのですが、その可能性はなさそうでしょうか? また回答よろしくお願いします。
- 匿名A弁護士サイトで連絡を取り合っているわけですし、初対面でもありませんから証拠は残るでしょう。 防犯カメラ等もあるかもしれませんし、捜査が及ぶのは容易かと思います。 申し上げにくいですが重大犯罪でしょう。被害届が出れば捜査はされるでしょうし、逮捕まであり得る事案です。 自首をおすすめします。
- なつうまれさん鞄、がま口から指紋が取れても、それは窃盗の証拠になりますか?窃盗以外で、普通に男性の鞄を一度持ったり移動させたりした際についたとも考えられると思うのですが。
- 一般的にはパパ活ということで被害者側にもうしろぐらいところがあって警察に被害申告しないこともあるでしょうが、それだけまとまったお金がなくなり、カードも失っているとなると、さすがに放置はしないでしょう。 警察のアプローチの仕方はケースバイケースですが、逃げられたら困りますから、いきなり家に来る可能性は一定程度あるでしょう。 捕まる可能性を打ち消したいお気持ちはわかりますが、いくら打ち消そうとしても状況からすれば被害申告さえあればあなたを犯人として特定すること自体は警察にとっては容易でしょうから、弁護士側のアドバイスを素直に受け止めたほうがよろしいかと思います。
- なつうまれさんお返事遅くなりすいません。 仮に約2ヶ月後に警察からの連絡がなければ相手が被害届を出していないという解釈でよろしいでしょうか? また、捕まった場合処罰はどのようなものになるのでしょうか?
- 2か月経っているから大丈夫ということは言えないと思います。 在宅事件であれば、何か月も間が開くことはザラにありますから。 そもそも捕まるかどうかはなんとも言えず、状況によっては在宅事件になる可能性もあると思います。 処罰については、こちらの前科や年齢といった事情、被害弁償や謝罪の有無、被害感情などいろんな要素があります。もちろん、執行猶予も可能な事案ではあると思います。ここで判定できることではないのでそこは受容してください。
- 匿名A弁護士2か月ではまだまだわからないでしょう。
この投稿は、2023年8月22日時点の情報です。
ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。
2人がマイリストしています