自転車事故の加害者側です。
公開日時:
更新日時:
本日、息子が自転車事故を起こしてしまいました。普段、自転車に乗る事がないので保険加入していません。熱発してしまいコロナ陽性診断され、注意散漫になっていたようです。とりあえず、安否確認し周囲の人に促され被害者の方と警察に行ったようです。事情聴取受けましたが、なんせコロナになってしまったため、距離を置かれたようです。帰宅し解熱剤服用し寝入っていたら、被害者の方から電話あり、とにかくMRIを受けたいと連絡あったのでコロナで外出できないので受診後領収書を確認させてもらったら受診費用払うと伝えましたが、直ぐにお金がいるから?と。親の私が連絡しても電話繋がりません。メールして何度も電話した旨は伝えましたが…加害者側として後はどのように動けば良いのか教えてください。
心痛の母 さん ()
弁護士からの回答タイムライン
- 心痛の母さんありがとうございます。息子は成人ですが、高熱の為対応できないので放っておくのは違うと思い行動しています。やはり、電話は取ってもらえずですがメールが返って来て本日、自分の保険で病院に行ったと。とりあえず謝罪、お話がしたいので日時指定して頂ければこちらから連絡しますと返しましたが返事ありません。やはり、弁護士さんに相談した方が良いのでしょうか…
- 心痛の母さん相談に乗って頂き、ありがとうございました。やっと相手方と連絡着き話ができました。話すと良い方でかかった治療費だけでいいと言ってくれました。自宅待機終わり次第、治療費の精算と謝罪に行きます。
この投稿は、2022年7月31日時点の情報です。
ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。
0人がマイリストしています