公開日時:
更新日時:
毎回バイトの度に着替えと勤務場所までの移動で
往復25分ほど時間がかかります
着替えは勤務時間じゃないのか店長に聞いたところ
その規則で会社はやっているし採用もそれで取ってる
勤務にはならないと言われました
会社が定めていれば労働にならないのでしょうか?
またシフトの組み方として実働六時間で休憩を入れるのを止めてほしいと伝えていますが、店長からはそれならシフトの希望時間数を減らせと言われました。過去には希望時間数が少ないので別の人を取る君は前ほどは入れないと言われました。
これはパワハラには当たりますか?
追記
タイトルが間違えて休憩になってます、、すいません
正しくは着替えです