すずき まさゆき
鈴木 正之弁護士
目黒法律事務所
学芸大学駅
東京都目黒区鷹番2-20-4 伊藤ビル2階
鈴木 正之弁護士 目黒法律事務所
【学芸大学駅2分】事件内容と依頼者さまのご希望を正確に理解したうえで、最適な手段をご提案することに努めています。弁護士に相談すべきかお悩みの方も、お気軽にご相談ください【当日・夜間・休日対応】【完全個室】
どんな弁護士ですか?
━━━━━━━━━━━━━━━━━
はじめまして、弁護士の鈴木 正之(すずき まさゆき)です。
事件内容と依頼者さまのご希望を正確に理解し、どのような手段をとるべきかを的確にご提案することが大切だと考えています。
少しでもご希望の解決を実現するために、お話をよくお聞きすることを第一に心がけております。
離婚問題、労働問題、相続問題、借金問題等の一般民事事件、刑事事件を中心に、幅広い事件を取り扱っております。
些細なトラブルと思えることでも、結局は法的手続きによる解決が必要となることも多々あります。
弁護士に相談すべきかお悩みの場合でも、お気軽にご相談ください。
◆ 略歴
━━━━━━━━━━━━━━━━━
東京大学文学部 卒業
創価大学法科大学院 修了
都内法律事務所 勤務
福岡県内法律事務所 勤務
都内法律事務所 勤務
目黒法律事務所 開設
現在に至る
◆ 趣味/人となり
━━━━━━━━━━━━━━━━━
出身地:大阪
趣味:野球
好きな観光地:福岡
好きな食べ物:お肉
好きなスポーツ:野球
どんな事務所ですか?
━━━━━━━━━━━━━━━━━
借金・債務整理分野と刑事事件(警察介入済みの案件)に関しては初回相談30分無料で承っております。
それ以外の分野に関しては、初回相談は30分あたり5,500円です。
ご依頼いただいた場合、相談料は着手金に充当いたしますので、この場合、相談料のご負担はございません。
またご面談では、法的な知見のみならず、今までの経験から解決策と今後の予防策などをお伝えし、相談料に見合ったお話をさせていただきます。
ご相談に来られたからといって、必ずご依頼いただく必要はございませんので、まずはこちらのサイトよりお気軽にご相談下さい。
お電話にて受任の可能性などをお伝えした上で、必要に応じて面談のご案内をさせていただきます。
◆事務所の特徴
━━━━━━━━━━━━━━━━━
当事務所は、ご相談やご依頼いただく際の紹介は必要ありません。
平日はお仕事で忙しい方も多いと思いますが、営業時間外の夜間・休日も、事前にご連絡いただければ柔軟に対応することが可能です。
また、法律相談だけでも可能ですので、「実際に依頼するかどうかまだ決めかねている」という方もご安心ください。
このように当事務所は、皆さまが相談しやすい環境を整えておりますので、お気軽にご相談ください。
◆事務所の対応体制
━━━━━━━━━━━━━━━━━
・平日夜間・休日も、できる限り柔軟に対応します。
・オンライン面談も可能です。
・目指すべき解決について、よくご説明し、ご相談を重ねて方針を決定します。
◆アクセス
━━━━━━━━━━━━━━━━━
東急東横線「学芸大学駅」 徒歩2分
<住所>
〒152-0004
東京都目黒区鷹番2-20-4
伊藤ビル2階
事務所の特徴
- 完全個室で相談
- 近隣駐車場あり
- 子連れ相談可
こんな相談ならお任せください
━━━━━━━━━━━━━━━━━
・不当解雇/退職勧奨
・未払い残業代請求
・セクハラ/パワハラ
・労災の損害賠償請求
・退職代行
・内定取り消し など
◆ 離婚・男女問題
━━━━━━━━━━━━━━━━━
<請求内容>
・離婚協議/調停
・慰謝料
・財産分与
・親権/養育費/面会交流
・婚姻費用
<離婚原因>
・不倫/浮気
・性格の不一致
・別居
・DV/モラハラ
・借金/浪費
・親族関係 など
<男女問題>
・不貞の慰謝料請求
・婚約破棄 など
◆ 相続・遺言
━━━━━━━━━━━━━━━━━
・遺産分割協議や調停
・相続放棄(借金の相続)
・不動産相続
・株式の相続
・使い込み/寄与分
・成年後見(生前の財産管理)
・家族信託
・遺留分侵害額請求
・生前贈与
・限定承認
・事業承継
・相続税を考慮したアドバイス
・遺言書作成 など
◆ 刑事事件
━━━━━━━━━━━━━━━━━
・薬物犯罪(覚せい剤、大麻、MDMA等)
・飲酒運転/無免許運転、ひき逃げ/当て逃げ
・投資詐欺/オレオレ詐欺/還付金詐欺
・痴漢/盗撮/のぞき/その他性犯罪
・暴行/傷害罪
・窃盗罪
・横領
・住居侵入/建造物侵入/器物損壊
・不同意わいせつ不同意性交等
・児童買春/児童ポルノ
・恐喝/脅迫
・ストーカー規制法違反
・少年事件 など
◆ 借金・債務整理
━━━━━━━━━━━━━━━━━
・自己破産
・任意整理
・個人再生
・法人破産
・時効の援用
・過払金請求