児童ポルノ画像の誤保存は法律に触れるか? 公開日時:2025年3月19日 18:21 更新日時:2025年3月22日 18:40 卑猥な画像を調べていたのですがその中の一つの画像を誤って保存してしまった。ダウンロードではないとおもうのですがグーグルアカウントの非公開の画像フォルダに保存されました。その後消そうと思ってフォルダを開いたらその画像に少女と書いてありもしかしてこれは児童ポルノではないかと思いました。 ①これは犯罪になりますか? 質問の回答お願いします。 匿名希望 さん () 逮捕による解雇・退学回避 少年犯罪(加害者側) 冤罪・無実・正当防衛 不起訴 児童ポルノ・わいせつ物頒布等 弁護士からの回答タイムライン 奥村 徹弁護士 大阪府 > 大阪市北区 刑事事件に注力する弁護士 児童ポルノであれば、単純所持罪(7条1項)か単純保管罪(7条1項後段)を疑われて 捜査を受ける可能性はありますが まちがって保存したという弁解が通れば、処罰されることはないでしょう。 役に立った 1 2025年3月19日 18:21 マイリストに入れる 0人がマイリストしています