コンサル料として55万(現金10万クレカ20万学生ローン30万)の請求。返金は可能でしょうか。

公開日時: 更新日時:

インスタグラムにて紹介されたマーケティング業の方に 初めは物販をするつもりでお話しに行きましたが、わたしの貯金が20万しかなく、仕入れのために必要な金額が足りず断念。 その後Webマーケティングにしてはどうかとの提案を受け、言われるがまま了承しました。 その際、コンサル料として50万+消費税の計55万円がかかると言われ、現金10万とクレカ借入20万を渡してしまいました。 途中中断するならば35万円を違約金として払ってもらうとのことも口頭で伝えられました。 クレカはその場で作成し、審査が通った分だけをPayPalというアプリを通して渡しました。 学生ローンはまだ契約しておらず、明日お相手の方と一緒に借りに行く予定となってしまっております。 既にSNSアカウント作成の手順のPDFを1つ渡されています。これもコンサルの一部かと思われます。 お相手の方の本名とLINEは分かりますが、住所と電話番号は教えていただいておりません。 その場の勢いに押され、承諾してしまった私が全面的に悪いのですが、口頭でのやり取りで書面に残っておらず、大変不安な状況です。このような状況で、上記の30万の返金は可能なのでしょうか。 記述した通り、貯金額20万という金銭状況から捻出したものなので、本当に切羽詰まっております。 大変心苦しいのですが、出来るだけ早めの回答ですと助かります。厚かましく申し訳ありません。よろしくお願いいたします。

匿名希望 さん

弁護士からの回答タイムライン

この投稿は、2024年12月17日時点の情報です。
ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

2人がマイリストしています