融資詐欺かも?キャッシュカード送付後の対処法は?

公開日時: 更新日時:

融資しますよというメールが携帯アドレスに届きタイトルに私の名前も入っていたことから怪しくないと思い込んでしまい、お金に困っていた為、言われるがままやりとりを行い写真を送っています。融資の担保として、残高0で、利用していないキャッシュカードと共に暗証番号も送付しています。 その後、他にもお客様がいるため順番に動作確認を行い問題がなければ融資の契約書を送付します、というような返事が返ってきてから急に不安を覚え、もしかしたらこれは詐欺だったりするのか?と不安になり今回相談させていただきました。 詐欺だったとして、悪用される前に、動作確認や契約書等の相手からの連絡を待つ前に、すぐにでも口座解約をしてしまうべきなのか。解約するとして、悪用の有無等関係なく、警察へ事情を話しに行くべきなのか等教えていただけますか。

匿名希望 さん

弁護士からの回答タイムライン

この投稿は、2024年12月17日時点の情報です。
ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。