クレジットカード未払い

公開日時: 更新日時:

民事裁判でクレジットカード未払いで 全額支払うように判決でました。 分割希望だったが通らず 分割希望のだけの理由では できても(普通しない)ですかね? 控訴しても分割 認めらる可能は低いですか?

まえだ さん

追記

分割希望だけで控訴するか しないか

弁護士からの回答タイムライン

  • ご質問の趣旨が不明な点もあるところですが、基本的に、分割払いの申し出をしても、それは請求に対する法的反論にはならないので、裁判所としては一括払いの判決を出さざるを得ないところです。 控訴をして控訴審で分割払いの話し合いをするということはあり得ますが、現時点で速やかに債権者に連絡を入れて、分割払いの協議をするということも考えられます。
    役に立った 2
  • 分割支払いの提案はあくまで和解の中での案としての提案ですので、相手が受け入れてくれなければ成立しません。判決に関しては一括での支払いを命じるものとなります。 相手と話し合い分割の返済に合意してもらえるよう交渉する必要があるでしょう。
    役に立った 2

この投稿は、2024年12月3日時点の情報です。
ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

1人がマイリストしています