中絶費用の負担と慰謝料請求の可能性について相談

公開日時: 更新日時:

付き合ってすぐ、相手が避妊具を外したことにより妊娠し中絶 中絶費用に関して私が全額持ち 相手は払うと言っていたがそのような素振りはなく 私自身もお付き合いしていた為特に請求などは行いませんでした。 が、付き合っている間、避妊して欲しいを 何度も無視され自分自身でアフターピルを購入し対処していた。またdv等もあった その後半年くらい付き合い上手くいかず 距離置こう、と自然消滅で現在相手には付き合って4ヶ月程の恋人がいる 中絶費用のみ相手の負担で良いものなのか この様なケースでの慰謝料請求が可能なのか、また妥当な金額が知りたい

こはる さん (女性、独身)

追記

また、合意書の記載内容含め、作成前段階まで話が進みましたが 中絶費用のみの金額では納得できない為この様な質問をさせていただいております。

弁護士からの回答タイムライン

この投稿は、2024年11月24日時点の情報です。
ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。