不倫相手にSNSで名前を出したことは脅迫になる? 公開日時:2024年11月15日 09:48 更新日時:2024年11月20日 12:01 旦那が不倫をしていたので 不倫相手の本人のSNSで返信がくるように 「◯◯会社の【⠀フルネーム】さんですよね?」 て最初に送ったのですが、それを後から知った 旦那にそれは脅迫になるから訴えられるのはそっちになるよ?と言われました。この文書は訴えられる可能性ありますか? その人個人のSNSです。 はらら さん (既婚) 不倫・浮気 異性関係(不貞等) 慰謝料請求したい側 慰謝料請求された側 内容証明・手続き書類の作成 有責配偶者 弁護士からの回答タイムライン 加藤 貴大弁護士 長崎県 > 時津町 会社名と名前を指摘するだけでは脅迫にはならず、プライバシー権の侵害になるかどうかが問題になります。 宛先に間違いがなく、また、そのメッセージが第三者に見られないものであれば、プライバシーを侵害しませんので、特に問題はありません。 役に立った 1 2024年11月15日 09:48 マイリストに入れる 1人がマイリストしています