詐欺メールへの対応と個人情報漏洩後の対策について相談
公開日時:
更新日時:
LINE副業のサイトで、たまたま見た副業助成金7億円で登録したら、当選しました7億円をお渡しするので、銀行の口座名、口座番号、支店名、振り込み先名前を教えてしまいました。その後、送金サイトで1回目、私のIDの誤入力で送金できません。アップルギフトカードで送金サイトに2000円入金してくださいとのこと、3000円入金し、再度、送金サイトにアクセスしましたが、その際、認証キャプチャを入力しましたが、認証キャプチャのご誤入力です、とのこと、今度は、送金サイトがロックされたので解除に5000円を送金してください。とのことです。また、「これを途中でやめたり7億円の送金が完了しないと逮捕されます」、「7億円を受け取らないと年金や生活保護の受給停止」と「7億円の損害賠償」などいろいろとメールが来ます。私は逮捕されるのでしょうか?助けてください。
匿名希望 さん (被害者)
弁護士からの回答タイムライン
- 匿名希望さん先生、回答いただきありがとうございました。再度確認ですが、逮捕及び損害賠償請求されることはないですよね?
- 匿名希望さんありがとうございました。
この投稿は、2024年6月20日時点の情報です。
ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。
10人がマイリストしています