養育費未払い 離婚条件
公開日時:
更新日時:
すみません、よく分からないので 教えてください。 今離婚調停中で別居しております。 現在の婚姻費用や養育費は未払い、 音信不通です。 前回の調停初めてきました。 相手は6年前から自分の持ち家あり。 一緒に住んでいた所は賃貸です。 私としては未払いになる事が目に見えてるので、 2ヶ月滞納したら、全て相手持ちで 住宅売却 離婚調停中に相手の財産開示 立替金と慰謝料は今まで隠れて借金などしていたので、借金などしてでも一括で支払って欲しいです。 どこまでが有効ですか? お給料がないからと未払いしてますが 個人事業主の為手渡しで給与もらってます。 また確定申告もしてません。 前借りしながら自分の生活をしてるので、 こちらに渡すお金がないです。 最悪、税務署に匿名で脱税等の情報提供 をしようと思ってます。 経費やその他もろもろ、保管などもしてませんが、 税務署に告発したら、逮捕されますか?
ぽんた さん ()
弁護士からの回答タイムライン
- いくつも問題があるので、弁護士に直接相談されたほうがいいでしょう。 税務署に情報を提供しても匿名では受け付けないので、証拠を添えて、 直接税務署に行くことになります。 逮捕されることはありません。
- ぽんたさんそうなんですね… 超課税とかになっても住宅や動産差し押さえとかにも ならないですか? 逮捕や、差し押さえされて住めないとか なら養育費払ってもらわなくても納得が行くのですが、普通に好きな事して放置されてるのが腹が立って 中々落ち着けなくて…
この投稿は、2023年8月23日時点の情報です。
ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。
0人がマイリストしています