賃貸で楽器不可、説明受けず
公開日時:
更新日時:
賃貸で「ペット可、楽器可」の物件を探していて、ペット可と明記された敷地内に数棟建っている集合住宅の中でも一世帯分だけが戸建て(2階建て)になっているアパートを内見、即日申し込みして前もって一時金等振り込みし契約に行ったところ、重要事項説明で「楽器持ち込み・演奏不可」と初めて知りました。不動産会社は「賃貸で楽器不可は常識ですよ」との一点張りですが、内見の際に営業担当者に「楽器が演奏出来る所を探していたからここならいいね」と話していたので、うちが楽器を持ち込むことは知っていたはずですがその際には何も指摘されませんでした。新たに「戸建てなので楽器可」に変更してもらうことは可能か、または契約破棄したとしても支払い済みの一時金は返してもらえるのでしょうか?
丸山平 さん ()