マンションで隣のバイクが風で倒れ、駐車している車が傷つきました。相手に修理費を請求できますか?

公開日時: 更新日時:

マンションの駐車場に車を停めてたところ、同じマンションに住んでる人のバイクが風に煽られて倒れ、車にキズが入りました。 しかしその現場を見たわけではありませんでした。 後々になり見つけて、警察を呼んで話を聞いたら、どうも息子のバイクが倒れたのだろうと言っておりました。 その後見積もりを出して修理費を請求したら、急にゴネ初めて終いには自分らは悪くないと言っています。 また弁護士に相談して支払う義務がないと言ってきました。 果たして本当にそうなのでしょうか。 相談させてください

米米米 さん (子供有)

弁護士からの回答タイムライン

  • 基本的にはバイクも倒れるほどの強い風が吹いたのがいけないのであって、バイクの所有者に責任は問えないと思います。 ですが、個別の状況によってはバイクの所有者または駐車場の管理者に責任を問うことができる場合もあるかと思います。 例えばその倒れたバイクが本来、バイクを止めるべき場所に止められていなかった場合です。バイクが風にあおられて車に倒れ込んでくるようであれば、車とバイクの止まっていた位置はあまり離れていなかったと思われ、車に乗り降りするためにも支障がある程度にしか離れていなかったものと思われます。そもそもそのような車の乗り降りに支障が生ずるような位置にバイクが止めるべき場所になっていたのでしょうか。バイクを止めるべき場所でないのにバイク所有者が止めていたならばバイクの所有者に責任を問える余地があると思います。 また、バイクが止まっていた場所は指定された場所であり、バイクが止められていたことに問題がないのだとしたらバイクの所有者に責任は問えませんが、駐車場の配置、レイアウトを設計した者に責任があるともいえ、このような接触を引き起こしかねない状況の配置のままに放置をしていた駐車場管理者に責任を問える可能性もあります。 ともあれ単純な問題ではないということです。
    役に立った 4

この投稿は、2019年11月15日時点の情報です。
ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

2人がマイリストしています