伯母の遺産がどう処分されたか調べられますか
公開日時:
更新日時:
伯母が亡くなりました。伯母には結婚歴も子供もなく、それなりの遺産があったはずです。 伯母には5人の兄弟がいて、私の父は弟になります。 父が亡くなっているので、私には伯母の遺産相続の権利があると思っていたのですが、伯母が亡くなって2年たっても何の連絡もありません。 ただ、実際に亡くなった時点で遺産があったのか、あるいは養子などをもらって手続きをしたのか、疎遠のためわからず、もやもやしています。 遺産がどうなったのか、調べる方法はあるのでしょうか。
ヒツジです さん ()
弁護士からの回答タイムライン
- 弁護士に頼んで、やれる範囲で調査をしてもらうのが いいと思いますね。 費用は相談してみてください。
- まずは,あなたが相続人であるかどうかを調べるために,伯母さんの戸籍を取得する必要があります。 遺産分割協議の目的であれば弁護士が戸籍を収集することも可能なので,弁護士に依頼して,戸籍の収集から始めてみてはいかがでしょうか。 あなたが相続人であるということになれば,たとえば金融機関への照会なども可能となります。 また,別の道筋として,お父上のご兄弟に直接連絡をしてみるということもあるでしょう。返答があるかどうかは分かりませんが,むしろ直截的な方法だと思います。
この投稿は、2018年4月20日時点の情報です。
ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。
0人がマイリストしています