きむら としはる
木村 俊春弁護士
桜みなと法律事務所
関内駅
神奈川県横浜市中区住吉町2-21-1 フレックスタワー横浜関内204
借金・債務整理での強み | 木村 俊春弁護士 桜みなと法律事務所
【初回相談30分無料】【オンライン面談可】受任後、催促を即ストップ!自己破産/個人再生/任意整理等、最適な手段で借金問題を解決し、生活の再建を目指しましょう!500人超の大規模な法人破産の対応経験もあり【休日・夜間面談可】【関内駅徒歩3分】
┃◆┃このようなご相談に対応しています
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「多額の借金を抱えているため、自己破産したい」
「10年前の借金の督促状が届いたが、時効ではないか」
「複数社から借入をしており、返済の見込みがない」
「毎月利息しか返済できていなく、元金が減らない」
「マイホームを残したまま、借金を減額したい」
「経営難に陥っているため、法人破産を考えている」
私は債務整理に関する豊富な知識を有しており、裁判所から選任される破産管財人も数多く経験しております。
上記のような問題を抱えてお困りの方は、まずは私にご相談ください。
┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃◆┃私の強み・心がけていること
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【1】受任後すぐに取り立てや催促をストップ!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
私にご依頼いただければ、債権者に受任通知をすぐに送付し、取り立てや催促をストップさせます。
厳しい取り立てに苦しんでいる方は、早急にご相談ください。
その後は解決の見通しや手続きについて丁寧にご説明いたしますので、先のわからない不安も解消されます。
借金問題の解決には、依頼者さまの協力が不可欠です。
密に連絡をとりながら、私と二人三脚で手続きを進めていきましょう。
【2】自己破産で借金をゼロにして人生を再スタート
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
自己破産で借金をゼロにすれば、借金の重荷から解放され、人生の再スタートを切ることができます。
「自己破産をすると全てを失う」というイメージが先行しがちですが、実際は99万円以下の現金や、生活に必要な家具や家電などを残すことも可能です。
自己破産をして、生活再建を果たした方もたくさんいます。
債務整理をする前は不安ばかりが募ってしまうものですが、メリット・デメリットも含めて相談時に丁寧にご説明しますので、まずはご相談ください。
【3】マイホームを残して借金を減額できる個人再生
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「債務整理をしたいが、購入した住宅は残したい」という場合は、個人再生によって住宅ローンの返済のみを継続させたうえで他の借金を減額できます。
ただし個人再生の手続きはとても複雑なので、弁護士を通して進めることが得策でしょう。
早期の対応が、最終的な返済額にも大きく影響してきます。
初回面談で詳しくご状況をお伺いし、個人再生以外にも他に取るべき手段がないかも含め、解決方針をご提案いたします。
┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃◆┃大規模な法人破産をスピード解決した実績あり
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
私は債権者が500人を超える大規模な法人破産を請け負い、1週間ほどのスピード対応で破産を実現した経験があります。
社員や取引先の多い大企業の場合、破産となると何から手を付ければよいかわからずなかなか踏み切れない場合も多いでしょう。
ご事情をうかがったうえで破産すべきかどうか、破産するならどのような段取りで手続きを進めていくかアドバイスいたしますのでご相談ください。
負債額の調査から申し立ての資料作成、従業員の給料に経営者個人の破産まで、当事務所にてワンストップでサポートいたします。
┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃◆┃解決事例の一部紹介
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【1】収入金額が比較的多かったものの、同時廃止により早期に自己破産の解決を図ることができた事例
【2】風俗などの浪費により多額の負債を抱えたものの、裁量免責により解決ができた事例
【3】破産申立前の資産の支出が不問となり、破産申立後に一定額の自由財産の拡張が認められた事例
【4】営業活動中の工事関係の法人について、円滑に自己破産の申し立てをして解決ができた事例
【5】全国展開をする法人の大規模破産を早期に解決した事例
【6】自己破産申立前に給与の差押えを受けたものの、破産手続開始決定後の中止命令の申し立てにより、給料を取り戻すことができた事例
【7】弁護士費用の捻出が困難な場合の個人再生において、差し押さえられた給与を原資に弁護士費用を賄うことができた事例
【8】自己破産申立前の任意売却により、転居費用を売買代金から賄うことができ、生活の安定を確保しつつ自己破産が認められた事例
【9】土地建物を所有する相談者が個人再生の申し立てをすることによって、土地建物を残しつつ債務の整理ができた事例
【10】自己破産申し立ての準備中に多額の過払金が判明し、結果として自己破産の申し立てを回避できた事例
※上記の詳細は、私の「事例紹介ページ」をご覧ください。
借金・債務整理分野での相談内容
相談・依頼したい内容
- 自己破産
- 過払い金請求
- 任意整理
- 個人再生
- 民事再生
- 時効の援用
- 督促の停止
- 特定調停
- 法人破産
- 借金返済の相談・交渉
問題の特徴
- 闇金被害
- 多重債務
あなたの特徴
- 連帯保証人
- 個人・プライベート
- 法人・ビジネス
借金の種類
- 不動産担保ローン
- 住宅ローン
- サラ金・消費者金融
- クレジット会社
- リボ払い
- 銀行借り入れ
- 奨学金