林田 健太弁護士のアイコン画像
はやしだ けんた
林田 健太弁護士
天満橋プラス法律事務所
天満橋駅
大阪府大阪市中央区釣鐘町1-4-6 ベルトーンビル602
対応体制
  • 法テラス利用可
  • 分割払い利用可
  • 後払い利用可
  • 初回面談無料
  • 休日面談可
  • 夜間面談可
  • 電話相談可
注意補足

お悩みの方は,まずはお気軽にお電話ください。

借金・債務整理の事例紹介 | 林田 健太弁護士 天満橋プラス法律事務所

取扱事例1
  • 自己破産
【自己破産】債務総額約4000万円、浪費と思われる支出約1000万円であったが免責許可決定を得られた事例

依頼者:40代男性

◆ご相談内容
ご依頼者様は、17社の債権者に合計約4000万円の債務を負っており、毎月の返済が困難となったため、債務整理をご依頼されました。
◆解決の方針・結果
浪費と思われる支出が約1000万円ありましたが、ご依頼者様と面談を重ねた結果、免責許可決定を得られる可能性があると判断し、自己破産を申し立てました。生活再建をお手伝いし、毎日収支を記録することを続けた結果、最終的には免責許可決定を得ることができ、借金がなくなった状態から再出発することができました。
取扱事例2
  • 任意整理
【任意整理】債権者5社と間で5年分割での合意ができた事例

依頼者:20代男性

◆ご相談内容
ご依頼者様は、5社の債権者に合計約200万円の債務を負っており、毎月の返済が困難となったため、債務整理をご依頼されました。

◆解決の方針・結果
ご依頼者様は、5社の債権者に対し、5年分割での任意整理を希望されました。
債権者の中には、取引期間が僅か6か月しかなかったものもあったため、交渉は非常に難航しましたが、粘り強く交渉した結果、全ての債権者との間で、分割払いでの合意をすることができました。
取扱事例3
  • 自己破産
2回目の自己破産】【免責許可】過去に自己破産をした人が再度自己破産して免責が許可された事例

依頼者:50代男性

◆ご相談内容
ご依頼者様は過去に個人事業の失敗から自己破産をしたことがありました。その後,頑張って生活を再建されておられましたが,ご病気のため働くことができなくなり,再度の自己破産についてご相談に来られました。

◆解決の方針・結果
裁判所が注視する事項を事前に漏れなく破産申立段階で説明していたこともあり,管財事件に移行することなく同時廃止手続において無事に2回目の免責許可決定を得ることができました。
電話でお問い合わせ
050-7587-1435
受付中

※お電話の際は「ココナラ法律相談を見た」とお伝えいただくとスムーズです。