はやしだ けんた
林田 健太弁護士
天満橋プラス法律事務所
天満橋駅
大阪府大阪市中央区釣鐘町1-4-6 ベルトーンビル602
刑事事件での強み | 林田 健太弁護士 天満橋プラス法律事務所
【天満橋駅徒歩5分】【コミュニケーション能力の高さと交渉力が強み】在宅事件と身柄事件それぞれで不起訴を目指し、今後の見通しを分かりやすく丁寧に説明いたします。【初回面談30分無料】【夜間・休日対応可】【出張相談可】
━━━━━━━━━━━━━━━━━
在宅事件は、被疑者の身体拘束がないまま捜査が進む事件を指しています。
身体が拘束されるよりも日常生活への影響が少ないため、つい気が緩んでしまう人もいるでしょう。
警察に逮捕された後で身柄が解放されたとしても、安心できる状態ではありません。
まだ刑事事件として起訴される恐れがあります。
あなたや身近な人が加害者になってしまった場合、刑事事件が終わっていない様子であれば、早期に弁護士の私にご相談ください。
起訴されて有罪となった場合、前科がつく等、影響はとても大きなものとなってしまいます。
被害者の方と示談を締結することで、不起訴になる可能性が高くなりますので、不起訴をご希望の場合は、被害者の方との示談交渉に全力を尽くします。
可能な限り依頼者様の希望に沿った対応ができるよう尽力いたしますので、弁護士の私に一度ご相談ください。
◆先生の強み:高いコミュニケーション能力
━━━━━━━━━━━━━━━━━
私は中学・高校時代に部員数100名を超える野球部で、主将や副主将を務めていた経験があります。
コミュニケーション能力は部活動のおかげで養われており、弁護士の仕事においても役立っています。
例えば相談者様との面談や接見対応。
面談時は雑談を絡めて相談者様が何でも話せる空気を作り、接見時は世間話も交えて逮捕・勾留されている方が少しでもリラックスできるよう心掛けています。
世間の一部では弁護士を、「話しづらい」や「怖い」などのイメージを持っている方もいるかもしれません。
私は相談者様や逮捕・勾留されている方に対して、不安を抱かせる雰囲気をつくらないよう心掛けています。
気軽に相談できる弁護士を目指していますので、刑事事件で不安を抱いていることがありましたら、ぜひ一度ご相談ください。
今後の見通しを分かりやすく丁寧に説明いたします。
◆接見対応:逮捕・勾留された方の精神状態を考慮します
━━━━━━━━━━━━━━━━━
警察に逮捕された人は被疑者として身柄が拘束され、逮捕後の約3日間は弁護士以外と面会ができません。
留置場に入れられた被疑者は、「これからどうなるのか」と不安に襲われるでしょう。
あなたやご家族が警察に逮捕されてしまった場合は、早期に弁護士の私にご相談ください。
私なら今後の見通しや警察の取り調べ対策などの説明に加え、逮捕された方との世間話を心掛けています。
世間話を行う理由は、逮捕された方のストレスを発散しつつ、緊張を解くきっかけになるからです。
緊張状態を解いてリラックスさせ、ストレスを発散させて精神状態を良くしておくことで、逮捕された方は前向きな気持ちになれます。
前向きな気持ちは、逮捕された方が疲れる警察の取り調べを乗り越える力に変わります。
不起訴を狙うには逮捕された方の精神状態も大事だと思いますので、逮捕されてしまった場合は弁護士の私に一度ご相談ください。
◆私の解決事例①
━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆事件内容
車を運転中に交差点で自転車を運転していた被害者と接触し、加療3か月間の傷害を負わせてしまった事件です。
公判請求された時点で、依頼者様からご依頼がありました。
依頼者様が公務員であったため、執行猶予判決でも失職の可能性があったため、罰金刑に落とす必要がありました。
◆解決の方針・結果
被害者にも代理人弁護士がついていたところ、ご依頼後、すぐに示談交渉を開始しました。
傷害結果も重かったことから、被害者側は示談に難色を示しており、示談交渉は難航しました。
しかしながら、依頼者様とともに被害者側に直接謝罪に出向く等粘り強く交渉した結果、判決予定日の4日前に示談が成立し、なんとか無事に罰金刑となり、失職を免れました。
刑事事件分野での相談内容
あなたの特徴
- 加害者
- 被害者
- 少年犯罪(加害者側)
- 再犯・前科あり(加害者側)
犯罪の種類(性犯罪)
- 痴漢・性犯罪
- 児童ポルノ・わいせつ物頒布等
- 不同意わいせつ
- 児童買春・援助交際
- 不同意性交罪
- 盗撮・のぞき
- 公然わいせつ・露出
犯罪の種類(生命・身体に関わる犯罪)
- 暴行・傷害罪
- 殺人・殺人未遂
- 自殺関与・同意殺人
犯罪の種類(財産に関わる犯罪)
- 万引き・窃盗罪
- 詐欺・受け子・出し子
- 住居侵入
- 横領罪・背任罪
- 偽造罪
- 強盗
- 器物損壊
- 給付金詐欺
犯罪の種類(その他)
- 薬物犯罪
- 恐喝・脅迫
- 放火
- 大麻・覚醒剤
- 公務執行妨害
- ストーカー
- 賭博・裏カジノ・闇スロット
- 名誉毀損罪・侮辱罪
- 業務妨害罪・信用毀損罪
相談・依頼・主張したい内容
- 執行猶予
- 冤罪・無実・正当防衛
- 釈放・保釈
- 示談交渉
- 不起訴
- 接見・面会
- 逮捕による解雇・退学回避
- 私選弁護人
- 逮捕や勾留の阻止・準抗告
裁判の種類
- 刑事裁判
- 裁判員裁判
犯罪の種類(交通犯罪)
- 飲酒運転・無免許運転
- ひき逃げ・当て逃げ
- 危険運転・あおり運転