父に送った手紙が第三者に漏洩し、母から訴えられる可能性

承諾なく私的な手紙を開示する行為について、プライバシー権侵害が認められる可能性があります。 手紙の内容を特に問題にせず、プライバシー権侵害を認めた裁判例もあれば、手紙の内容が通常公開を欲しない私生活上の情報かどうか検討してプライバシー...

刑法246条詐欺罪について

>欺罔行為(デマ)と交付(トイレットペーパーを購入するためにお金を支払う行為)には明らかに因果関係がありますから、これは詐欺罪になりませんか? 詐欺罪の説明をするとなると文字数も多くなりますので説明は割愛しますが、詐欺罪にはなりません。

元彼へのDM送信による情報開示の可能性について

投稿に対するコメントにつき、誹謗中傷するような内容でなければ、情報開示が認められる可能性は低いかと思われます。 ただ、別れた交際相手へ連絡を取り続けようとした場合、ストーカーとして刑事事件化する可能性もあるため、避けた方が良いでしょう。

ゲームアカウント取り返し

この場合相手を詐欺罪で立件できるのかそしてお金は返ってくるのかお聞きしたいです。 →立件できる可能性はあるでしょう。立件され示談となれば、お金が返ってくる可能性がありますが、相手方がお金を使い切ってしまいお金を持っていなければ返金して...

テレビでの無断撮影について

肖像権とプライバシー侵害で、慰謝料請求ができますね。 映像は残っていますかね。 テレビ局に損害賠償請求書を出して見るといいでしょう。

アプリで出会った男性に金を返せと脅されています

>ナンバープレートから家を特定するのは可能なのでしょうか? 登録事項等証明書を運輸支局に請求すれば、所有者の個人情報(所有者の名前や住所など)を特定し得ます。ただ、個人情報保護法により、現在は、請求にあたって正当理由がない限り受付さ...

肖像権侵害として訴えることができるのか

肖像権侵害にあたるかどうかは、撮影や投稿に対する承諾の有無、撮影された人がどの程度特定可能な写真か、撮影された人の社会的地位(有名人か否か等)、撮影の目的(公的要素があるか否か等)、撮影場所(公道か否か等)、撮影の必要性等から判断され...

違法動画に関する質問について

どのような動画かによります(そもそも違法動画だったのかという点も含め)し、なにをもって違法と考えてらっしゃるかもわからなないので、一度弁護士に相談されることをお勧めします。

SNSトラブル・誹謗中傷・名誉毀損

具体的な範囲の指標というものがあるわけではありません。その投稿を読んだ不特定多数人が誰のことを言っているのか分かるものなのかどうかということとなるかと思われます。

パパ活で出会った方に顔写真を載せられている

相談概要記載の事実のみですと、ただちに刑事罰の対象となるようケースではないように思われます。 もっとも、民事上の責任追及は可能な事案ですので、 写真の削除や肖像権侵害による損害賠償などを求めることはできると考えます。

5ちゃんねるの削除請求(依頼)について

被害を受けた会社から弁護士に依頼をして削除請求をする必要があるでしょう。基本的に投稿した側からは、運営会社が削除に応じてもらえないと削除をすることは難しいかと思われます。

掲示板での書き込み内容が誹謗中傷にあたるか

誹謗中傷として対応できる内容であれば推しに報告したいと考えています。 →「推し」が従前からどのような発信を行ってきたかにもよりますが、コメントは名誉感情侵害となる余地はあるでしょう。

動画をあげると中学生に注意したら自宅に警察が来ました

1,困難です。 2,ありません。 3,親は、動画が拡散されて話題になることや学校に知られることを恐れたのでしょう。 親の心配過剰な表現に、警官が職業上、事実を確認しに来たのでしょう。 あなたの行動については、なにも問題はありません。

Amazonの欲しいものについて

基本的には購入をしてもらい、プレゼントとして貰うものかと思われますので、贈与として支払い義務がないことが一般的かと思われます。

誹謗中傷してしまい、その後に自ら謝罪した場合。

名誉感情の侵害として権利侵害性が認められる可能性があるものと考えられますが、権利侵害性が認められるか否かについては争いがあるかと思われます。 仮に認められた場合は、10〜30万円程度の慰謝料となるケースが多いでしょう。

写真撮影に関する問題についての相談

禁止場所とは知らずに撮った場合は、刑事罰にはなりません。 民事過失がありますが、著作権者に損害が発生していないので、民事 責任もありません。 削除するまでもないでしょう。

弁護士さんへの依頼からの流れ

被害者側の弁護士から、加害者に対して、今後接触しないように等の警告の書面を出すことはあるかと思われます。 その場合、裁判外での通知となるため、証拠については添付せず警告書面のみを通知することもあり得るでしょう。

開示請求の基準について簡潔に説明してください。

被害者が裁判所に申立てをし、裁判官が、名誉権侵害、名誉感情侵害、プライバシー権侵害、著作権侵害等の権利侵害があると判断する場合、裁判所がプロバイダに対して開示命令や判決を出すことで、プロバイダが被害者に対し、権利侵害に係る通信の回線契...

不倫を本人にバラす行為

【不倫を旦那にバラされて離婚しそう】という点に関し、友人の方が何のために貴方の夫に情報を提供したのかという点も気になるところではあります。明白な悪意をもって行われたというような事情があれば、不法行為になる余地はあるように思われます。 ...

警察にカカオトークの削除アカウントを特定してほしい場合

カカオトーク以外の繋がりがない相手を訴えたい場合、警察に相談したらどのくらいで相手は突き止められるものですか? →事案によりバラバラでしょう。ただ、時間が経過すると通信ログが消滅する可能性があるため、相手方の行為が犯罪なのであれば、な...

法律的に問題はありませんか

本人にLINEの内容を送って良いかの許可を取らずに送っているのであれば、プライバシー権の侵害となる可能性はゼロではないでしょう。