詐欺にあってしまったかもしれません

公開日時: 更新日時:

ネットで在宅ワークを探していたところ、SMSで知り合った人から 毎月五万円渡せるからと私のペイディというアプリからiPhoneの購入をうながされました。 機種代金の支払いは毎月こっちで管理して払うと言っていました。 怪しいと思ったので、身分証の写メを送ってもらい それに安心してしまって 言われるがまま購入してしまいました。 購入してから数日後に三万円と機種代金の1部の振り込みがありましたが それから一向に振り込みがありません。 LINEのやりとりはできていたのですが 返信がこなくなってしまい 、これはダメだと目が覚めました、、、 小さい子どももおり今でもカツカツなのに、このままでは生活していけないととても焦っています。 どうか助けてください

なおこ さん (子供有)

弁護士からの回答タイムライン

  • 匿名A
    匿名A弁護士
    犯罪に使われている可能性もあります。 早急に弁護士に相談すべきです。端あるクレジットカードの問題と違い、携帯や銀行がブラックになれば、日常生活に大きな影響が出ます。 相談費用が厳しければ、法テラス(検索されてください)に行かれるのがよいでしょう。
    役に立った 3
  • なおこ
    なおこさん
    回答ありがとうございます

この投稿は、2024年10月12日時点の情報です。
ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

2人がマイリストしています