遺留分侵害額請求について
公開日時:
更新日時:
札幌在住です。 1月末、絶縁していた東京在住の父が亡くなっていたと知りました。(亡くなったのは昨年5月との事) 他の親戚とも疎遠で、葬儀などどうしたのかは不明です。 父の妹も知らなかったそうです。 父母は私が幼いころ離婚し、私は札幌の父方の祖父母に育てられたため、一緒に生活した事はありません。 現在は再婚した義母が一人暮らしをしているようです。 父は祖父の遺産もかなり相続していますし、東京で分譲マンションも購入しています。 私は父とは戸籍上は親子(私ひとり)ですが血縁関係は無く、多分義母に全てを相続させるような手続きはしていると思います。 遺留分の請求をしたいと思っていますが、このような場合、東京の先生にお願いすべきか、私が相談しやすい札幌の方がいいのか悩んでいます。もし東京の弁護士にお願いした場合、直接私自身が行かなければならないのでしょうか。
KAO姐 さん ()
弁護士からの回答タイムライン
- あなたが相談しやすい札幌の弁護士のほうがいいですね。 公正証書遺言でしょうかね。 弁護士に入ってもらって、遺言書の内容を明らかにする ことが先になりますね。
この投稿は、2020年2月12日時点の情報です。
ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。
0人がマイリストしています