お金を貸したのに帰ってきません。LINEでのトーク内容や、振込詳細などはあります。
公開日時:
更新日時:
5月中旬に県が離れている好きな子に会いに行った際、振込のお金が足りないからと返しやすいから、ピンキリで20万円貸してほしいと言われ帰った次の日に振込をしたのですが、そこから数日が経ったあと口座番号なども送って話してる最中に音信不通になってしまい、返して貰えない状況です。 こちらもあまり生活に余裕が無いことを伝えていたので、返してもらいたいのですがその子は実家暮らしで、住所がわかり次第お金だけはちゃんと返して欲しいと言うことを伝えたいのですが、親が出てきた場合どう説明したらいいかなど、注意点を教えて頂きたいです。 全然金銭面的に余裕が無いため、このような形で相談させてください。 よろしくお願いします。
匿名ですいません。 さん ()
弁護士からの回答タイムライン
- 匿名ですいません。さん西浦様ありがとうございます。 口頭ででは無く、トーク内容や、振込明細などを見せて話したらよろしいでしょうか?? 親さんが出てきた場合の言い方こういう事は言わない方がいいなどありますでしょうか?? 質問ばかりですいません。
- 匿名ですいません。さん西浦様ご指導をいただき感謝申し上げます。 しっかりとした、貸した証明や、返す意思があった履歴、話している最中に飛ばれてしまった履歴などを印刷して持っていこうと思います。 弁護士の方に相談する手も考えたのですが、自分が精神的病を患っており、しっかりとした職につけていない状態で、金銭面的に余裕がありません。 調べたりすると、やはり専門的な方に相談してやって頂くと、かなりお金がかかるというのを見ました。 本当は弁護士の方にやって頂きたいのですが、20万円を返してもらうために、倍以上お金がかかってしまったらという不安があり、なかなか相談できません。 住所さえ分かってしまえば自分でやった方がいいのではなどと考えてしまっています。
この投稿は、2024年5月27日時点の情報です。
ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。
1人がマイリストしています