動画の引用に関する質問

公開日時: 更新日時:

温泉やマンガなどが好きで、私のおすすめなものをYoutubeで動画にし、公開できればという風に考えています。 例えばおすすめの温泉地3選であったり、最近読んだおすすめのマンガ3選だったりというような感じです。 その際にどうしても画像や写真、言葉などを引用する必要があり、引用についてお聞きしたく投稿しました。 箇条書きになりますが、質問内容をまとめていますので、ご回答いただければと思います。 1、企業のホームページに載せている画像・写真・言葉・ロゴついて会社名とそのURLを明記すれば引用してよいという認識で大丈夫でしょうか。 2、マンガのご紹介について実際のマンガ内の1ページを引用するのはどうでしょうか。またマンガの表紙についてWEBサイトなどから引用するのはいかがでしょうか。(URLなどは記載するものとする) 3、温泉地やホテルの紹介について旅行サイト(じゃらんや楽天トラベルなど)に載せられている画像や言葉、プランなどを引用するのはいかがでしょうか。 その際はホテルのホームページの名前とURL、旅行サイトの名前とURLを記載すれば大丈夫でしょうか。 4、YoutubeやSNS上で現在、実際に紹介する動画をYouTubeにて公開している方については相手方に許可を取っているということでしょうか。 以上ご回答お願いします。

匿名希望 さん

弁護士からの回答タイムライン

  • 匿名A
    匿名A弁護士
    1、企業のホームページに載せている画像・写真・言葉・ロゴついて会社名とそのURLを明記すれば引用してよいという認識で大丈夫でしょうか。 >>いいえ、よくありません。著作権侵害や商標権侵害となる余地があります。 2、マンガのご紹介について実際のマンガ内の1ページを引用するのはどうでしょうか。またマンガの表紙についてWEBサイトなどから引用するのはいかがでしょうか。(URLなどは記載するものとする) >>上記と同様です。 3、温泉地やホテルの紹介について旅行サイト(じゃらんや楽天トラベルなど)に載せられている画像や言葉、プランなどを引用するのはいかがでしょうか。 その際はホテルのホームページの名前とURL、旅行サイトの名前とURLを記載すれば大丈夫でしょうか。 >>上記と同様です。 4、YoutubeやSNS上で現在、実際に紹介する動画をYouTubeにて公開している方については相手方に許可を取っているということでしょうか。 >>通常は取っていないでしょう。法的には違法な状態です。
    役に立った 0

この投稿は、2023年8月7日時点の情報です。
ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。