ネット上での長期に渡る誹謗中傷に対する少額訴訟(賠償請求)の相場について
公開日時:
更新日時:
数年ほど前から、ネットゲームを引き金に謂れのない誹謗中傷、根拠のない憶測から来るデマなどから匿名掲示板(5ch)を受け続けていました 最近は影を潜め、安心していたら書き込み内容からほぼ主犯格は同一人物と思われる複数人が活動を再開していました 内容も個人侮辱(精神病、詐欺行為、社会不適合者)など多岐にわたり、自分のウェブページのリファラーから発見してしまいました この誹謗中傷は現在も続いており、仕事に支障をきたすほどになっています しかし現在進行系で続いているため、刑事告訴からIP割り出し、住所の特定までは個人の活動でも可能と思いました 誹謗中傷相手は複数名いますが、一人を突き止めるだけでも再犯は止まると思われます こちらには誹謗中傷の最新のログは保存しており、掲示板のIPドメインも確認済みです この場合の少額訴訟での相場や、再犯防止のための違約金などの相場などがわかりません 近年のネット上での誹謗中傷事件からの平均額などは調べてもわからないため、識者の意見をいただきたいと思いました よろしくおねがいします
匿名希望 さん ()