貸す際に借用書等は作成していないのですが、これから作って催促していくことも可能でしょうか?

公開日時: 更新日時:

友人に55万ほどお金を貸しましたが、なかなか返して貰えません。 貸したときに、時期的にこのあたりくらいから少しずつだけど返すとは言ってましたが口だけで一向に返す素振りもありません。

岡はな さん

弁護士からの回答タイムライン

  • 貸す際に借用書等は作成していないのですが、これから作って催促していくことも可能でしょうか? →借用書の作成には相手の協力が必要ですので、相手が協力すれば借用書を作成して催促は可能です。
    役に立った 1
  • なかなか返済しようとしない友人が借用書等への署名捺印に応じようとしないことも想定されますが、事後的に借用書等を作成することも可能です。 なお、振込み等の証拠に残る形で友人にお金を渡した場合には、金銭授受を証拠で立証し易いかと思います。他方、現金で渡した場合、金銭授受についても立証がし難くなる傾向があります。 借用書等や振込明細がないと貸付けの証拠がないように思われますが、これまでに、書面•メール•SNSのメッセージ等で金銭の貸し借りや返済等に関するやりとりをしていれば、それも証拠となります。
    役に立った 1

この投稿は、2022年10月30日時点の情報です。
ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

1人がマイリストしています