部活動の顧問が...
公開日時:
更新日時:
高校の部活の話で相談です。 私のいる高校では、部活は週1は必ず休養日が入るはずなのですが、私の部活は休養日がなく、毎日2時間以上の練習をさせられています。 部活を他県のおばあちゃんの家に帰省する時などでも、休ませて貰えず、私だけ家に残る事や、 女子バスケ部なのですが、男子とほとんど同じ内容と、マスク着用で練習をさせられるなどのことをされています。 テスト期間中の1週間は部活は完全にOFFと、学校側から言われてるにもかかわらず部活をし、 赤点を取ると1時間くらい説教を受けます。 弱音を吐くと怒り、暴力などはないのですが、 大会などがあると 「〇〇対〇〇で、お前らは負ける」などとやる前からメンタルを潰してきます。そしてその先生は授業中は「俺のルールに従わないやつは授業を受けるな」と言い、学校のルールに乗っ取らないのです。 これは体罰になるのか、部活顧問を下ろせないのかそして、先生としてもどうにかできないのか教えて欲しいです🙇♀️ よろしくお願いします。
匿名希望 さん ()
弁護士からの回答タイムライン
- もう少し詳細を確認する必要がありますが、記載内容が事実であれば、生徒への精神的苦痛等に伴うパワハラ等のハラスメント、学校への規則違反、業務命令違反、等が成立する可能性はあるように思えます。 まずはご両親や担任等の信頼できる教師の方に相談し、そこから学校の教頭先生や校長先生に相談してもらうことが考えられます。もし校内で信頼できる教師の方がいなかったら、教育委員会等の外部に相談する選択もあります。 余談になりますが、私も学生時代はバスケ部でなかなか厳しい部活動をしていましたが、少なくとも学校のルールに反する行動や暴言はなかったので頑張れたと思います。相談者の方や部活仲間の将来にも関わることだと思うので、身体に気をつけて検討してみてください。 どうにもならない時は、弁護士に限らず第三者に相談してみてください。
この投稿は、2022年7月15日時点の情報です。
ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。
0人がマイリストしています