Twitter動画保存サイトの児童ポルノ問題と法的リスク
公開日時:
更新日時:
Twitterの動画がどれくらい保存されているかを示すダウンローダーサイトがあるのですが、ランキング形式になっており、大体の時間において児童ポルノがサイト上のランキングに上がっています。 質問ですが、①なぜこのサイトは摘発されないのでしょうか? 児童ポルノ単純所持の幇助に当たるんではないでしょうか? 例えばダウンロードした人のipなどのログの提出を警察から何度も求められているのならばサイト管理者が面倒になってサイトを閉鎖するはずです。しかし実際のところ未だにサイトは閉鎖されていません。サイト自体は自動でランキングを形成しているだけであり、偶然児童ポルノがランキングに上がってきているだけなので幇助ではないということなのでしょうか。 また、もう一つ質問なのですが、②このサイトから児童ポルノと思しき動画をダウンロードしてしまいました。警察が家宅捜索に来るでしょうか?
匿名希望 さん ()
弁護士からの回答タイムライン
- 匿名A弁護士ランキングサイトは何も児童ポルノをダウンロードさせるためにあるわけではなく、ランキングを示すためにあるのでしょう… たまたま児童ポルノを愛好する方がダウンロードをする傾向にあるだけだと思います。 たしかに、そのサイトが改めて児童ポルノを掲載しているのであればその行為が問題となりますが、ただ形式的にランキングを示しているだけであれば、悪いのは児童ポルノを投稿している方だと思います。 児童ポルノを所持しているのであれば、警察が来る可能性はあると思います。
- 匿名希望さんご回答ありがとうございます。もしよろしければ以下もお願いします。 数回児童ポルノをそのダウンローダーサイトでダウンロードしてしまったときの家宅捜索の可能性の大小については明言しかねるでしょうか。
この投稿は、2020年8月4日時点の情報です。
ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。
1人がマイリストしています