弟の使用済み注射器を兄に刺されました。慰謝料請求できますか?

公開日時: 更新日時:

7~8年程前なんですが、当時幼稚園生だった子供二人をインフルエンザの予防接種に連れていきました。最初に弟に先生が注射をしてそのあと兄に注射の針を刺したところで液が注入されないことにきずき針を抜き何事もなく説明もされずに新たに新しい注射器で注射をしました。どうやら弟の使用済み注射器を刺したようです。その日は看護婦さんがただ謝ってましたが私も訳わからず謝罪を受け入れたんですが後々に怒りがこみ上げてきました。数日後先生から一連の流れと謝罪の手紙がきました。 それだけです。 後日体調を伺うこともないです。 何事もなく営業をしている病院に年々腹が立ちます。 何年たっても当時の事が忘れられません。 何年も前の事ですが訴えれますか?

3児のママ さん

追記

子供は体調崩す事もなく元気に現在も学校に通っています!

弁護士からの回答タイムライン

  • 年代から言うと、1人1人、針を変える時代ですね。 感染症を防ぐために。 その後、なんらかの症状が出現すれば、そのときか ら、時効の進行が始まりますが、針を変えなかった と自体が違法であったとしても、3年で時効ですね。
    役に立った 1
  • 3児のママ
    3児のママさん
    回答ありがとうございました。相談できた事で少しすっきりしました。
  • 3年で時効ですが,問題はいつから起算するかです。症状が出てからとか,重症になってからと考えれば,未だ時効になっていないと思います。貴殿の主張を裏付ける証拠を残した方が良いです。
    役に立った 1

この投稿は、2018年11月2日時点の情報です。
ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。