佐藤 光子弁護士のアイコン画像
さとう みつこ
佐藤 光子弁護士
虎ノ門法律経済事務所 札幌支店
大通駅
北海道札幌市中央区北1条西3丁目3 ばらと北一条ビル3階A号室
対応体制
  • 初回面談無料
  • WEB面談可
注意補足

初回相談無料は離婚・男女問題、相続・遺言、交通事故のご相談のみとなります。

不動産・住まいでの強み | 佐藤 光子弁護士 虎ノ門法律経済事務所 札幌支店

【弁護士歴20年以上】【大通駅4分・札幌駅6分】【宅地建物取引士試験合格】貸している側、借りている側の双方に対応しています。税理士や司法書士などの他士業と連携し、ワンストップでの解決が可能です。問題が複雑化する前に、お早めにご相談ください。
┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃◆┃私の強み・心がけていること
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【1】あらゆる不動産・建築問題に対応
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
不動産トラブルは貸主・借主双方の立場を理解していることが必要です。
私はこれまで、オーナー側の立場での家賃滞納対応や契約解除交渉、立ち退き請求、原状回復義務の問題などに数多く対応してきました。
また、借主側の相談として、不当な更新拒否や敷金返還請求、修繕義務をめぐるトラブルなども取り扱ってまいりました。
双方の視点を理解し、相手の出方や考え方を予測して適切な解決策をご提案します。

【2】弁護士歴20年以上!独自の解決ノウハウ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
私は弁護士として20年以上にわたり、不動産に関する多様な案件を手掛けてきました。
賃貸借契約の紛争、売買契約のトラブル、近隣紛争など、幅広い案件に対応可能です。
また、不動産関連の企業法務の経験もあり、宅地建物取引士の試験にも合格しております。
経験に裏打ちされた実践的なノウハウを活かし、依頼者さまの利益を最大限守ります。

【3】他士業連携でワンストップ解決
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
不動産問題は、法律だけでなく税務や登記、建築の専門知識も求められることが多くあります。
私の所属事務所では、司法書士や税理士、不動産鑑定士、土地家屋調査士などの専門家と連携し、総合的なサポートを提供可能です。
遺産分割における不動産の処理、税務対策を考慮した不動産売却のアドバイス、建築基準法や都市計画法に関わる問題など、ワンストップで解決を目指します。


┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃◆┃このようなご相談に対応しています
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「賃貸借契約のトラブルを解決したい」
「家賃の滞納問題を適切に処理できるか」
「不動産売買における契約不適合責任について知りたい」
「立ち退き交渉を円滑に進める方法を知りたい」
「建築瑕疵トラブルの解決策を相談したい」
「共有不動産の分割や処分について相談したい」
「不動産相続のトラブルを防ぐために何をすべきか」

不動産に関する問題は、契約の内容や関係者の意向によって複雑化しやすいものです。
賃貸、売買、管理、相続、建築トラブルなど、幅広い不動産問題に対応しています。
ぜひ経験豊富な弁護士にご相談ください。


┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃◆┃ご相談の流れ
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【1】お電話かメールでお問い合わせ・面談予約

【2】ご予約確認
※電話かメールで、当日のご持参物をご案内いたします。

【3】面談

【4】解決方針と弁護士費用のご説明等
※初回面談当日に委任契約を結ぶ必要はございませんので、安心して面談にお越しください。

【5】正式な依頼(委任契約)
不動産・住まい分野での相談内容

相談・依頼したい内容

  • 明渡し・立退交渉
  • 地代・家賃交渉
  • 不動産契約の解除・違約金請求
  • 賃料回収

問題・争点の種類

  • 借地権譲渡
  • 欠陥住宅
  • 近隣トラブル(騒音・日照・悪臭・ペット問題)
  • 境界線
  • 不動産賃貸借契約
  • 定期借家契約
  • サブリース・転貸借
  • 不動産売買契約
  • 建築トラブル
  • 原状回復
  • 契約不適合責任(瑕疵担保責任)
  • 告知義務違反
  • 不動産の等価交換
  • リバースモーゲージ
  • オーナーチェンジ

あなたの特徴

  • 住民・入居者・買主側
  • オーナー・売主側
  • 管理会社・組合側
電話でお問い合わせ
050-7587-1047
時間外

※お電話の際は「ココナラ法律相談を見た」とお伝えいただくとスムーズです。