中野 公義弁護士のアイコン画像
なかの きみよし
中野 公義弁護士
なかのきみよし法律事務所
下大利駅
福岡県大野城市東大利1-8-10 シティコートⅢ西鉄下大利駅前102
対応体制
  • 法テラス利用可
  • 分割払い利用可
  • 後払い利用可
  • 初回面談無料
  • メール相談可
  • WEB面談可
注意補足

初回面談無料は,具体的なご依頼を前提に来所された方に限ります。 分割払い及び後払いは依頼内容によっては可能です。法テラスのご利用は予約の際にお伝えください。 メール相談は,過去にご相談又はご依頼くださった方に限りますが,ご予約は随時お受けしております。

中野 公義弁護士 なかのきみよし法律事務所

【下大利駅8分】【公務員歴(労働基準行政)7年】【弁護士歴10年以上】労働(残業・労災等)、刑事事件、企業法務など、幅広く対応しています。論理的に戦略を立て、慎重かつ丁寧に事件解決へと進めています。誠心誠意サポートいたしますので、ぜひご相談ください。
どんな弁護士ですか?
理論や事実関係の論理的整合性を大事にしています
◆ご挨拶
━━━━━━━━━━━━━━━━━
 はじめまして、弁護士の中野 公義(なかの きみよし)と申します。

 「労働基準監督官・厚生労働事務官」を約7年間勤め、弁護士歴も10年以上となりました。
 何かと「堅い」イメージを持たれがちですが、皆さんと信頼関係を築く上では、オモテ(いわゆる履歴書に記載するようなこと)だけではなく、ウラのプロフィールも皆さんに知っていただきたいと思っております。

(こちらにご紹介するのはほんの少しだけです)

 私は小学生の頃から、真面目な性格で、からかわれることが多くありました。
 中学の道徳の授業で、「他の生徒を客観的に見た性格を紙に書き出す」といった課題には、同じ班の女子が私について
「みんなと一緒にいると明るい」
と書いてくれたこともありました(1人でいると真面目で固くて要するに「暗い」ということだと思います。)。

 この真面目な性格で悩むことも多くありましたが、弁護士になってからは、この真面目さが皆さんのお悩みを解決する上で役立っていると考えております。

 私は論理的に戦略を立て、慎重に物事を進めるタイプで、遠回りになることはしません。
 例えば、相手に送付する文書で「法的措置を取りますよ」などといったおどし文句は基本的に使わないようにしています。
 その理由は、請求に応じてくれない相手には、直ちに法的措置を取ればよいためです。

 弁護士である以上、言葉遊びに近い牽制球を投げるよりも、ストライクを取りに行くことを優先したいと考えています。

 弁護士に相談するのは勇気のいることだと思います。
 ただお分かりいただけたかもしれませんが、私は一般的な弁護士像である「堅い」「怖い」・・・そのような弁護士ではありません。
 相談者さまが笑顔で前を向けるよう尽力いたしますので、お気軽にご相談ください。

 さらに知りたい方はこちらからどうぞ
 ↓
https://www.lawyer-kimiyoshi-n.com
(「なかのきみよし法律事務所 ウラ」と検索すると出てきます)
とある同業者さんから、「先生のプロフィール、絶対面白いからホームページに書いたほうがいいですよ」と勧められ、書き始めました。
 ぜひ覗きに来てもらえると嬉しいです。


◆ 略歴
━━━━━━━━━━━━━━━━━
1996年3月 福岡県立筑紫丘高校卒業
1996年4月 東京工業大学理学部入学
2000年3月 同学部応用物理学科卒業
2001年4月 – 2004年3月 労働基準監督官(福井労働局)
2004年4月 – 2006年3月 厚生労働事務官(厚生労働省労働基準局労災補償部補償課通勤災害係)
2006年4月 – 2008年2月 厚生労働事務官(厚生労働省政策統括官(労働担当)付労使関係担当参事官室4係に配属)
2008年度 択一試験合格 論文試験不合格
2009年度 最終合格(旧司法試験)
2011年10月5日 弁護士登録(登録番号 44216)
現在に至る

<所属団体・委員会>
大野城市商工会(2018年〜2020年まで理事)

<書籍>
2024年8月  精神障害の労災認定-しくみと判断事例
2023年10月 「正しく理解する労災のしくみ ~行政・司法(刑事・民事)と損害賠償のアウトライン」
2021年6月 「同一労働同一賃金 裁判所の判断がスグわかる本」
2020年9月 「解雇 裁判所の判断がスグわかる本」
2020年9月 「雇止め 裁判所の判断がスグわかる本」
2020年6月 「パワハラ・セクハラ 裁判所の判断がスグわかる本」
2018年8月 「労働時間・割増賃金 裁判所の判断がスグわかる本」


◆ 趣味/人となり
━━━━━━━━━━━━━━━━━
出身地:福岡県
趣味:バイク・料理・焼き鳥などの炭火焼き

さらに知りたい方はこちらからどうぞ

https://www.lawyer-kimiyoshi-n.com
(「なかのきみよし法律事務所 ウラ」と検索すると出てきます)
どんな事務所ですか?
◆事務所の方針
━━━━━━━━━━━━━━━━━
 相談は主に平日の午後に事務所にてお受けしておりますが、それ以外の時間帯(出勤前の時間帯含む)や土日祝日でのご相談を希望される場合には、あらかじめその旨をお申し出いただければ対応が可能です。

 また遠方の方は、車でお越しいただくとスムーズです。
 当事務所は水城インター(福岡都市高速)と太宰府インター(九州自動車道)の近くにあり、渋滞にはまらずにお越しいただけます。

 お車や公共交通機関の来所が難しい場合、リモート(電話、メール、Web会議等)で対応できる場合がありますので、ご遠慮なくお尋ねください(ただし、対応の可否についてはこちらで判断させていただくことをご了承ください)。


◆アクセス
━━━━━━━━━━━━━━━━━
西鉄天神大牟田線 「下大利駅」 徒歩8分

<住所>
〒816-0941
福岡県大野城市東大利1-8-10
シティコートⅢ西鉄下大利駅前102
事務所の特徴
  • 完全個室で相談
  • バリアフリー
  • 近隣駐車場あり
  • 子連れ相談可
こんな相談ならお任せください
◆ 取扱分野
━━━━━━━━━━━━━━━━━
借金・債務整理
労働・雇用(労災,残業代,ハラスメント,解雇・雇止め,労働条件の変更等)
刑事事件
債権回収
企業法務(労務その他契約関係上のトラブル等)
セミナー・研修

電話で面談予約
050-7586-5884
時間外

※お電話の際は「ココナラ法律相談を見た」とお伝えいただくとスムーズです。