まごめ たつひこ
馬込 竜彦弁護士
まごめ法律事務所
馬車道駅
神奈川県横浜市中区南仲通3-35 横浜エクセレントⅢ3階C2
相続・遺言での強み | 馬込 竜彦弁護士 まごめ法律事務所
【初回相談60分無料!】遺産分割協議・遺留分侵害請求・遺言書作成・相続放棄などはお任せください!不動産が絡む複雑な事案も解決実績が多数あり。依頼者さまを第一に、相続人全員が納得のいく解決を目指します【馬車道駅2分】
- 相続の解決実績が豊富。セカンドオピニオンとしてもぜひご活用ください。
┃◆┃このようなご相談に対応しています
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「遺産分割協議で親族と揉めている」
「不動産の評価で話がまとまらない」
「相続財産の調査をお願いできないか?」
「将来のために遺言書を作成したい」
「遺言書の内容に納得できないので、遺留分を請求したい」
相続の問題は、大きな額のお金が絡み、また親族間での争いということで泥沼化・長期化してしまう傾向にあります。
上記のようなお悩みをお持ちの方は、まずは一度ご相談にいらしてください。
依頼者さまのお気持ち、状況を丁寧におうかがいしながら、最適な解決策を探ってまいります。
┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃◆┃私の強み・心がけていること
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【1】ドロ沼化した相続紛争も冷静に解決へ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
相続には大きな額のお金が絡みます。
不確定な相続財産があったり、相続財産の使い込みがある場合は、紛争が長期化してしまうことも少なくありません。
長期化を防ぐためには、相続財産の調査が肝心。
私にご依頼いただければ、丁寧に調査を行ったうえで、適切な配分での相続に向けて尽力いたします。
また、相続した後に紛争を持ち越さないことも大切。
依頼者さまを最優先に考えつつ、相続人全員が納得のいく解決を目指していきます。
【2】不動産などが絡む遺産分割にも対応
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
相続では、不動産や株式、生前贈与などが絡むような複雑なケースもございます。
このような場合は、お金のように割り切って分割することが難しい分、弁護士のレベルによって結果が左右します。
私はこれまで、複雑な遺産分割のご相談も多数承ってきました。
第三者の視点で適切に評価を行い、納得のいく遺産分割をするためにも、経験豊富な当事務所までぜひお問い合わせください。
【3】遺留分の侵害額請求もお任せ!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
遺言書の内容に納得がいかない場合は、遺留分侵害請求によって、最低限の遺産を獲得しましょう。
そのためには、相続財産が具体的にいくらあるのかをきちんと調査することが大切です。
私は、預貯金の取引履歴などを取り寄せ、細かく調査を行います。
遺留分をいくら請求できるのかは、弁護士の経験によるところもあります。
私はこれまでに相続のご相談を多数承ってきましたので、安心してお任せください。
┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃◆┃将来を考えた納得のいく遺言書作成をサポート
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
生前から相続の対策を行うという意味では、遺言書の作成は非常に重要です。
遺言書は、ただ作成すればよいわけではありません。
相続人同士で争いが起きないよう考慮したうえで、依頼者さまの納得のいく内容に整える必要があります。
ご自身で作成いただくことも可能ですが、法的に有効かつ、将来の揉めごとを減らすためにも、弁護士を交えた作成をおすすめいたします。
相続・遺言分野での相談内容
問題・争点の種類
- 遺言
- 遺産分割
- 相続放棄
- 成年後見(生前の財産管理)
- 遺留分侵害額請求・放棄
- 生前贈与
- 家族間の相続トラブル
- 認知症・意思疎通不能
相談・依頼したい内容(遺産分割)
- 協議
- 調停
相談・依頼したい内容(遺言)
- 遺言の書き直し・やり直し
- 遺言の真偽鑑定・遺言無効
- 自筆証書遺言の作成
- 公正証書遺言の作成
- 遺言執行者の選任
遺産の種類
- 不動産・土地の相続
相談・依頼したい内容(全般・その他)
- 相続人調査・確定
- 相続財産調査・鑑定
- 口座凍結解除
- 相続手続き
- 家族信託
- 相続トラブルの代理交渉
- 相続税対策