笠原 輔弁護士のアイコン画像
かさはら たすく
笠原 輔弁護士
かさはら法律事務所
紙屋町東駅
広島県広島市中区基町11-10 合人社広島紙屋町ビル8階-42 billage HIROSHIMA内C20
対応体制
  • 法テラス利用可
  • 分割払い利用可
  • 初回面談無料
  • 休日面談可
  • 夜間面談可
  • 電話相談可
  • メール相談可
  • WEB面談可

相続・遺言での強み | 笠原 輔弁護士 かさはら法律事務所

【初回相談90分無料】【電話相談OK】粘り強く対応し、納得のいく解決へ!遺産分割協議や調停、遺留分、相続放棄、使い込み、不動産、遺言書作成など、解決実績が豊富です!状況に応じて、税理士や司法書士などご紹介します【休日・夜間相談OK】
┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃◆┃私の強み・心がけていること
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【1】相続問題の取り扱い豊富|幅広く対応
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
私は以前、広島の大手法律事務所に16年以上勤務し、さまざまな相続トラブルを解決してまいりました。
遺産分割協議や調停、遺留分、相続放棄、使い込み、不動産、遺言書作成、成年後見など、あらゆる解決実績が豊富です。
男性・女性、年齢も幅広く対応いたします。
他の親族とのご関係や財産の種類・金額など、依頼者さまのご状況に合わせて、適切な解決を目指します。

【2】じっくり対応し、納得のいく解決へ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
相続問題を当事者間で解決しようとすると、さまざまな感情が対立し、思うように話し合いが進まないかと思います。
「より多くの金額を請求したいものの、年上の親族に強く言えない」
「仲が悪くなってしまったらどうしよう」
「亡くなった親が望んでいることなのか」
とさまざまな思いが生まれるでしょう。

依頼者さまの正直な声に耳を傾け、親族とのご関係にも配慮しながら、主張してまいりますので、安心してお任せください。

【3】初回相談は「90分」無料!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
当事務所では、初回相談は90分で承っております。
30分だと話し合いが中途半端に終わってしまい、60分でも慌ただしいと考えているためです。
依頼者さまが初回相談で聞きたいことをしっかり聞けて、安心して手続きに臨めるよう配慮いたします。
もちろん正式な依頼(委任契約)をするかどうかは、依頼者さま自身がお決めになることです。
相談だけでも構いませんので、まずはお気軽にご相談ください。


┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃◆┃このようなご相談に対応しています
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「親が遺言書を残さないまま亡くなり、遺産分割について揉めている」
「親の認知症対策として、生前対策を考えている」
「他の相続人から、財産を多くもらいすぎていると言われた」
「親が借金を抱えたまま亡くなり、金融機関から請求書がきた」
「親が突然亡くなり、何から始めれば良いかわからない」

皆さまのお気持ちに寄り添い、最善の解決を目指します。
事前予約にて休日・夜間のご相談も可能です。
お困りの際はお早めにご相談ください。


┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃◆┃分割しづらい遺産もご相談ください
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
収益不動産や空き家、車、株式、借金など、複雑な案件も円満に解決した経験があります。
遺産の分割案を複数用意し、それぞれのメリット・デメリットなどをわかりやすくご説明します。
親族同士の関係性なども考慮しながら、不満のない形で分けられるように提案いたします。

また広島市内の信頼できる税理士や司法書士、不動産業者なども知っておりますので、状況に応じてご紹介します。
特に複雑な案件であればあるほど、弁護士の経験が大事になります。
お困りでしたら、お早めにご相談ください。


┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃◆┃ご相談の流れ
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【1】お電話かメールでお問い合わせ・面談予約

【2】ご予約確認
※電話かメールで、当日のご持参物をご案内いたします。

【3】面談

【4】解決方針と弁護士費用のご説明等
※初回面談当日に委任契約を結ぶ必要はございませんので、安心して面談にお越しください。

【5】正式な依頼(委任契約)
相続・遺言分野での相談内容

問題・争点の種類

  • 遺言
  • 遺産分割
  • 相続放棄
  • 成年後見(生前の財産管理)
  • 遺留分の請求・放棄
  • 特別寄与料制度
  • 生前贈与の問題
  • 兄弟・親族間トラブル
  • 配偶者居住権
  • 認知症・意思疎通不能

相談・依頼したい内容(全般・その他)

  • 遺留分侵害額請求
  • 後見人
  • 相続人の調査・確定
  • 相続財産の調査・鑑定
  • 故人の銀行口座の凍結・解除
  • 相続や放棄の手続き
  • 家族信託
  • 相続の揉め事の対応・代理交渉

相談・依頼したい内容(遺産分割)

  • 協議
  • 調停
  • 遺産分割協議書の作成
  • 遺産分割調停の申立・代理

相談・依頼したい内容(遺言)

  • 遺言の書き直し・やり直し
  • 遺言の真偽鑑定・遺言無効
  • 自筆証書遺言の作成
  • 公正証書遺言の作成
  • 遺言執行者の選任

遺産の種類

  • 不動産・土地の相続
  • 会社の相続・事業承継
  • 借金・負債の相続
  • 株式・売掛金等の債権の相続
  • 著作権・特許権の相続
電話で面談予約
050-7587-8662
時間外

※お電話の際は「ココナラ法律相談を見た」とお伝えいただくとスムーズです。