松本 佳朗弁護士のアイコン画像
まつもと よしあき
松本 佳朗弁護士
ゴッディス法律事務所
新宿駅
東京都新宿区新宿4-1-6 JR新宿ミライナタワー18F
対応体制
  • カード利用可
  • 分割払い利用可
  • 初回面談無料
  • 休日面談可
  • 夜間面談可
  • 電話相談可
  • メール相談可
  • WEB面談可
注意補足

法律相談の受付は、24時間対応しております。初回法律相談は、原則としてWEBまたは電話のいずれかにて対応しております。ご来所でのご相談を希望される場合は、30分毎5,000円(税別)の相談料を頂戴します。

離婚・男女問題での強み | 松本 佳朗弁護士 ゴッディス法律事務所

【初回相談無料】代表弁護士直通!慰謝料200万円以上の回収/2,200万円の減額交渉実績あり!3,000件以上の不貞・離婚相談実績。請求する側・された側双方に対応【電話相談・WEB面談OK】【即日介入OK】不貞慰謝料請求と離婚の同時対応可能
◆公式HP https://goddess-lawoffice.com/

┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃◆┃不貞・慰謝料トラブル、優位に解決致します
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【1】不倫慰謝料を請求したい方/請求された方へ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
私は、不倫の慰謝料の解決実績が豊富にあります。
請求する側・された側どちらにも対応可能です。
これまで対応した案件の中には、請求された慰謝料を2,200万円減額させたり、夫婦関破綻の抗弁を主張し相手方に請求を断念させたりするなどの実績があります。
請求する側であれば、有効な証拠集めの方法や適切な請求の方法(内容証明郵便や交渉、調停など)をアドバイスいたします。
請求を受けた場合には、法外な請求ではないか精査し、減額できるよう交渉いたします。

依頼者さまの利益を最大限に引き出せるような解決策を提示いたしますので、お困りの方はご相談ください。

【2】累計3,000件以上の相談実績あり!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
都内大手法律事務所に勤めていた際、離婚や不貞慰謝料請求に特化した部署に所属していました。
これまで3,000件以上のご相談に対応の上、500件以上の事案を担当し、老若男女問わず、さまざまなタイプの方の紛争を解決してきました。
依頼者さまがつまずきやすい点を理解し、相手方の主張を予測できるため、よりスピーディーで的確な解決が可能です。

不貞問題や妊娠トラブルなどの男女問題のほか、不動産が絡んだ財産分与など、離婚問題にも精通しています。
積み上げてきた経験をもとに全力でサポートしますので、安心してご相談ください。

【3】不貞慰謝料問題を最も得意とする代表弁護士が最後まで徹底サポート
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
豊富な経験で培った高い交渉力で、ご相談から事件解決まで一貫して、代表弁護士が直接対応いたします。
弁護士が一方的に手続きを進めるのではなく、随時、依頼者さまのご希望をお聞きしながら、そして進捗状況をご報告しながら、二人三脚で解決を目指します。
何か不安な点や不快な点がありましたら、どんな些細なことでも問題ございませんので、遠慮なくおっしゃってください。

◇交渉の対応例◇ ※支払側・請求側どちらも対応できます
・不貞慰謝料請求
・不貞慰謝料「被」請求(請求を受けておられる方)
・離婚案件(特に財産分与で争っておられる方)
・貞操権侵害に基づく慰謝料請求
・貞操権侵害に基づく慰謝料を請求されている
・認知・養育費 など

┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃◆┃泥沼化する前に、お早めのご相談を!
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
男女問題は、純粋な法的問題ではなく、感情の対立が生じる複雑なトラブルです。
当事者同士で話し合うと冷静さを欠き、ご自身にとって不利な状況に陥ってしまうことも少なくありません。
また、慰謝料を請求されているケースでは、「真摯に謝罪して相場相当の慰謝料を支払うと伝えたのに、解決に至らない」ということが多々あります。
「請求する側」「請求された側」どちらの立場であっても、当事者間の解決は困難でしょう。
ストレスで押しつぶされてしまう前に、早期に弁護士へご相談ください。
ご依頼に進むかどうかに関わらず、まずはお気軽にご連絡いただければと思います。
1日でも早く平穏な日常を取り戻せるよう、最大限の支援に努めます。

┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃◆┃解決事例の一部紹介
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【1】慰謝料請求したい側:音信不通の相手から200万円の慰謝料獲得。
【2】慰謝料請求したい側:慰謝料100万円の獲得に加え、配偶者との今後の関係解消も約束させた。
【3】慰謝料請求された側:相手方の退職と引越の要求を退け、250万円の減額に成功。
【4】慰謝料請求された側:総額慰謝料2,200万円の減額に成功。
【5】離婚案件:離婚財産分与で5000万円の解決金を取得。
【6】出産から3年経過後も相手方に認知・養育費の請求に成功。

※上記の詳細は、私の「事例紹介ページ」をご覧ください。

┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃◆┃このようなご相談に対応しています
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「不倫相手に慰謝料を請求したい」
「不倫をした配偶者から、離婚を切り出された」
「不貞慰謝料の請求額が高すぎるので、減額してほしい」
「不倫相手の配偶者から、何度も連絡が来て困っている」
「相手方の代理人から書面/訴状が届いた」
「相手が独身だと思って交際していたが、突然配偶者から慰謝料を請求された」
「交際相手へ認知・養育費を請求したい」
「離婚に際し、共有名義の不動産の処分で悩んでいる」

上記のようなご相談のほか、幅広いケースに対応しております。
お悩みのことがありましたら、ぜひお気軽にご連絡ください。

離婚・男女問題分野での相談内容

争点・交渉テーマ(男女問題)

  • 不倫・浮気
  • ダブル不倫
  • 婚約破棄
  • 中絶
  • 子の認知
  • 婚外の妊娠問題

離婚原因

  • DV・暴力
  • 性格の不一致
  • セックスレス
  • モラハラ
  • 生活費を渡さない
  • 借金・浪費癖
  • 親族関係
  • 悪意の遺棄
  • 育児放棄
  • 異性関係(不貞等)

争点・交渉テーマ(離婚問題)

  • 財産分与
  • 養育費
  • 親権
  • 婚姻費用(別居中の生活費など)
  • 離婚の慰謝料
  • 離婚すること自体
  • 面会交流

段階や依頼したい内容

  • 調停
  • 審判
  • 裁判
  • 内容証明・手続き書類の作成
  • 協議・交渉

あなたの特徴

  • 20年以上の婚姻期間
  • 内縁関係
  • 慰謝料請求したい側
  • 慰謝料請求された側
  • 有責配偶者
電話でお問い合わせ
050-7587-8292
受付中

※お電話の際は「ココナラ法律相談を見た」とお伝えいただくとスムーズです。