あわの ひろゆき
粟野 浩之弁護士
弁護士法人みやこ法律事務所
烏丸御池駅
京都府京都市中京区堺町通御池下る 吉岡御池ビル8階
粟野 浩之弁護士 弁護士法人みやこ法律事務所
【烏丸御池駅徒歩4分】【電話相談可】地域密着の弁護士として、ご依頼者様のご要望をしっかりヒアリングし 円満な解決を目指します。お悩みを一人で抱えずにまずはご相談下さい!
どんな弁護士ですか?
━━━━━━━━━━━━━━━━━
私はもともと理系の人間で、大学は工学部に進みました。
当時は研究に勤しんでいましたが、あるとき法学部に進んでいた友人から法律の話をされて、少し興味が湧きました。
そのあと法律の入門書を買って読んでみたとき、自分が、あまりにも自分の国のルールを知らないことにハッとさせられました。
それをきっかけに、「法律を知らないことは灯りを持たずに暗闇を歩くようなものだ」と思い、法学部への編入を決意。
在学中に、「宅地建物取引主任者(現在の宅地建物取引士)」「司法書士」の資格を取得、司法書士としての実務経験を積んだあと司法試験を受験し、2006年に弁護士登録をしています。
法律は暗闇を照らす灯りと考えている私は、ご依頼いただく方がこれから進むべき道を示すことが弁護士の務めと思っています。
お悩みを一人で抱えずに、まずはご相談下さい。
◆私の強み
━━━━━━━━━━━━━━━━━
(1)あなたの悩みに最後まで寄り添います
どんなお悩みに対しても、丁寧にヒアリングをいたします。
弁護士はあなたの代理人として、ご相談内容に関するあらゆることを、代わりにサポートいたします。
弁護士に相談する機会というものは、そうあるものではありませんが、問題の解決に向けて粘り強くサポートし、相談者に寄り添うパートナーでありたいと考えています。
(2)できる限り納得される結果へ導く
最適な解決とは、「納得した上での解決」だと考えています。
相談者様のご希望と、現実的にかなう着地点を厳密にすり合わせて、正当な利益獲得を目指します。
気持ちよく新しい生活を歩んでいくためにも、私は「ご納得いただいた上での解決」にこだわります。
◆ 略歴・所属
━━━━━━━━━━━━━━━━━
・京都大学法学部卒業
・弁護士登録 2006年(第59期)
・京都府出身。京都弁護士会に所属し、犯罪被害者支援委員会、人権救済基金運営委員会、消サラセンター運営委員会に所属。
◆これまでの取り扱い事件
━━━━━━━━━━━━━━━━━
・交通事故
・不動産取引などの一般民事事件
・欠陥住宅、リース被害などの消費者被害事件
・相続、離婚、成年後見などの家事事件
・任意整理、破産、民事再生などの債務整理事件
・刑事事件、少年事件、犯罪被害者支援 など
どんな事務所ですか?
━━━━━━━━━━━━━━━━━
当事務所のモットーは、時代と依頼者の多様なニーズに迅速かつ的確に応え、法律専門家として良質の法的サービスを提供し、顧客満足度の高い法律事務所であることです。
(1)事務所内における事件処理に関わる経験やノウハウなどの情報の共有化、関連業界の専門家や業界関係者を含めての勉強会・研究会の定期開催、年2回の事務所報の定期発行を実施。
(2)弁護士が自由業であるという原点を忘れることなく、互いの個性を尊重する自由でフランクな雰囲気のある事務所づくりを心がけました。
(3)各弁護士が、それぞれ個性に溢れ専門性と独自の活動分野をもちつつも、依頼者の多様な需要に応え得る当法律事務所の一員として緊密な協力と連携の中で事務所全体の活動分野を広げています。
◆ご相談の流れ
━━━━━━━━━━━━━━━━━
まずは電話またはメールで面談の予約をしてください。
法律相談料は30分5,000円(税別)ですが、事件をご依頼の場合には、初回法律相談料を着手金に充当させていただいております
◆アクセス
━━━━━━━━━━━━━━━━━
京都市営地下鉄(烏丸線・東西線)「烏丸御池駅」 徒歩4分
京都市営地下鉄(東西線)「京都市役所前駅」 徒歩4分
専用駐車場はございません。
お車でおこしの場合は、御池地下駐車場や最寄りのコインパーキングをご利用下さい。
〒604-8106
京都市中京区堺町通御池下る吉岡御池ビル8階
事務所の特徴
- 完全個室で相談
- バリアフリー
- 近隣駐車場あり
- 子連れ相談可
こんな相談ならお任せください
━━━━━━━━━━━━━━━━━
<請求内容>
・財産分与
・離婚協議/調停
・慰謝料
・親権/養育費/面会交流
・婚姻費用
・年金分割
<離婚原因>
・不倫/浮気
・性格の不一致
・別居
・DV/モラハラ
・借金/浪費
・親族関係 など
<男女問題>
・不貞の慰謝料請求
・婚約破棄 など
◆ 相続問題
━━━━━━━━━━━━━━━━━
・不動産相続
・遺産分割協議や調停
・株式の相続
・使い込み/寄与分
・成年後見(生前の財産管理)
・遺留分侵害額請求
・相続放棄(借金の相続)
・生前贈与
・事業承継
・相続税を考慮したアドバイス
・遺言書作成 など
◆ 労働・雇用
━━━━━━━━━━━━━━━━━
・不当解雇/退職勧奨
・労災の損害賠償請求
・セクハラ/パワハラ
・未払い残業代請求
・内定取り消し など
◆ 債権回収
━━━━━━━━━━━━━━━━━
・未払いの売掛金
・工事代金や売買代金
・制作費や開発費
・家賃滞納 など
◆ 企業法務
━━━━━━━━━━━━━━━━━
・契約書の作成
・企業間トラブル(売掛金の回収など)
・従業員間トラブル(未払い残業、退職勧奨、問題社員の対応)
・M&A
・株主総会対応(取締役の解任・選任など)
・顧問契約
・知的財産/特許
・企業再生/清算
・事業承継
・不祥事対応
・フリーランス/個人事業主
・スタートアップ/新規事業
・海外法人・国際法
など
<強い業界・業種>
・病院 /医療業界
・FC /フランチャイズ
・飲食業界
・アパレル
・金融業界
・教育業界
・IT業界
・エンタテイメント業界
・運送 /物流業界
・不動産 /建設業界
・人材 /HR業界
・メーカー /製造業
・環境 /エネルギー業界 など
法律Q&Aへの回答実績
総回答数
3
6
0
粟野 浩之 弁護士が回答した法律Q&A一覧