粟野 浩之弁護士のアイコン画像
あわの ひろゆき
粟野 浩之弁護士
弁護士法人みやこ法律事務所
烏丸御池駅
京都府京都市中京区堺町通御池下る 吉岡御池ビル8階
対応体制
  • 法テラス利用可
  • 分割払い利用可
  • 初回面談無料
  • 休日面談可
  • 夜間面談可
  • 電話相談可
  • メール相談可
  • WEB面談可

労働・雇用での強み | 粟野 浩之弁護士 弁護士法人みやこ法律事務所

【初回相談無料】【弁護士歴15年以上】【使用者側に注力】トラブルは「会社の体制や仕組みを見直す、良いきっかけ」です。従業員に「会社のファン」になってもらえるよう、さまざまな面からサポート!EAP・顧問契約もご相談ください【烏丸御池駅4分】
┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃◆┃私の強み・心がけていること
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【1】使用者側に注力しております
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
従業員とのトラブルでお困りの方は、私までご相談ください。
トラブルは「会社の体制や仕組みを見直す、良いきっかけ」と捉えております。
ご依頼があった際には「なぜそのようなトラブルを起こしてしまったのか」と、従業員の方とも対話を重ねます。
根本的な原因を突き止めないと、また同じことが起こる可能性もあります。
従業員の方に「会社のファン」になってもらえるよう、さまざまな面からサポートいたします。

【2】EAP|従業員の法律相談も無料対応
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
従業員がプライベートでトラブルを抱えていると、仕事のモチベーション低下やミス、周囲の人間関係の悪化などに繋がる可能性があります。
会社が責任を持って手当をすることは従業員のためでもあり、会社のためでもあります。
「夫・妻と喧嘩をしている」
「金銭問題を抱えている」
など、幅広いご相談ができます。
またメンタルヘルスやハラスメント関係の講習もお任せください。

【3】トラブル発生/スムーズに対応します
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
残業代請求や不当解雇、ハラスメント、労災など、トラブルが発生しましたらお早めにご連絡ください。
早めにご相談いただくことで、解決までの選択肢が広がります。
また会社側、従業員の両者からヒアリングの機会を多く取れるため、お互いにとって納得できる解決が目指しやすくなります。
医療従事者や介護ヘルパーの方なども含め、幅広い業界からのご相談をお待ちしております。

【4】社外通報窓口もご相談ください
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
弁護士による社外通報窓口を設置することで、対外的にコンプライアンスをアピールできます。
また労働問題や企業法務に精通しているため、通報内容をより吟味しつつ適切な対応が可能です。
従業員が、社内の人間関係を気にすることなく相談できる点もメリットです。
中立性・公正性の観点から、顧問弁護士が兼任することは適切ではありません。
顧問弁護士とはまた別に検討しているなどあれば、ぜひ私までご相談ください。


┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃◆┃このようなご相談に対応しています
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「退職者から未払いの残業代を請求された」
「ハラスメントなどの迷惑行為をする従業員がいる」
「遅刻を繰り返す・ミスが多すぎる従業員がいて、注意しても改善しない」
「社内の労働環境を一度見直したい」
「労災で従業員から損害賠償を請求された」

ご予約時に「ココナラを見た」とお伝えいただくと、初回相談料は0円になります。
事前予約で、平日夜間・土日祝日のご相談も対応いたします。
お困りの際は、お気軽にお問い合わせください。


┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃◆┃顧問対応もお任せください
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
継続的な法律サービスをご希望の方は、顧問契約をおすすめいたします。
顧問弁護士がいることで、日常的に法律相談をすることができ、安心して、そして円滑に事業を進めることができます。
労働問題のみならず、取引先や顧客とのトラブルにも対応可能です。

また私はカウンセリングについて専門的に勉強しており、さまざまな関係者と対話できることが強みです。
皆さまと深い関係を築き、会社の発展に貢献できるよう尽力いたしますので、気になる方はお気軽にお問い合わせください。


┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃◆┃ご相談の流れ
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【1】お電話かメールでお問い合わせ・面談予約

【2】ご予約確認
※電話かメールで、当日のご持参物をご案内いたします。

【3】面談

【4】解決方針と弁護士費用のご説明等
※初回面談当日に委任契約を結ぶ必要はございませんので、安心して面談にお越しください。

【5】正式な依頼(委任契約)
労働・雇用分野での相談内容

問題・争点の種類

  • セクハラ・パワハラ
  • 不当な労働条件
  • 不当解雇・雇い止め・更新拒否
  • 内定取消
  • 労災
  • 長時間労働・過労死
  • マタハラ・産休・育休
  • 不当な退職勧奨
  • 事故の使用者責任
  • 労働・雇用契約違反
  • 安全配慮義務違反
  • 退職理由(自己都合・会社都合)
  • 業務上過失・損害賠償

相談・依頼したい内容

  • 未払い残業代請求
  • 労災の損害賠償請求
  • 未払い給与請求
  • 労災保険申請
  • 内部告発保護
  • 退職代行
  • 未払い退職金請求
  • 不当解雇の慰謝料請求

あなたの特徴

  • 公務員
  • アルバイト・パート
  • 派遣社員
  • 正社員・契約社員
  • 業務委託契約
  • 経営者・会社側
  • 個人事業主・フリーランス
電話でお問い合わせ
050-7586-8801
受付中

※お電話の際は「ココナラ法律相談を見た」とお伝えいただくとスムーズです。