急いでます。ご意見宜しくお願い致します

公開日時: 更新日時:

二年前に自分の口座が不正に使用されているような事で銀行から停止します。みたいな手紙が届きました。ですが、使用していなく、パスワードを忘れていたので、停止中なら大丈夫だと思い、そのままにしました。すると、現在、法律事務所から手紙が届きまして、投資詐欺の口座に使われていたので、ってこと、詐欺の共犯者とみなしています。なので、依頼者が振り込んだ金額を請求されました。 私も、急いで銀行に問い合わせましたが、警察からの要請で二年前に凍結しているので、開示請求できる弁護士などを利用してからじゃないと、詳しい事はお伝えできない。と言われました。 ですが、未だに、警察から何も連絡なしです。銀行側も、自分から警察に連絡する必要はないし、警察から、聞きたい事あれば連絡来るはずです。と言われています。 また、相手方の法律事務所から言われていることは、依頼者は被害届もだしてないし、振り込んだお金を返してくれれば良い。そしたら、示談書を作成しまし、これで終わりになります。って言われています。 私は、逮捕されますか? 今、捜査中って可能性あるんですか? 法律事務所から、手紙が来てびっくりしています。 アドバイスお願いしたいです。

まるこ さん (被害者、示談)

追記

また、不正に口座が使われたら警察に届けをしなくても、捜査するんですか?するんですか?

弁護士からの回答タイムライン

  • >私は、逮捕されますか? 警察が2年前の時点で質問者様の口座が不正に利用されている事実を認識しているのであれば、今になって逮捕されるということは考えにくいと思います。 >今、捜査中って可能性あるんですか? 可能性が全くないわけではありません。 >法律事務所から、手紙が来てびっくりしています。 口座が不正利用されるに至った経緯等によっては、相手方が質問者様の口座に振り込んだ金額相当を賠償する義務が生じる場合があります。この点は、詳細な経緯等を踏まえた専門的判断となりますので、弁護士面談をされることをおすすめします。
    役に立った 0
  • まるこ
    まるこさん
    ありがとうございます。二年前の投資詐欺の事で、今になり、法律事務所から損害賠償請求が届く事あるんですね?
  • 相手方の初動の時期や、口座名義人の情報の調査に要する時間によっては、2年程度間が空くこともあり得なくはないと思います。
    役に立った 0
  • まるこ
    まるこさん
    法律事務所は、口座名義人の調査ができるんですね! では、警察が口座凍結を要請した事とは、また、別ですか? 法律事務所からは、刑事事件にはしていない。民事で損害賠償請求をしたい。って言ってますが。
  • 警察が動いていたのが、今回の法律事務所からの連絡にある依頼者が警察に通報したからなのか、あるいは別のきっかけによるものなのかは、ご質問の内容からは分かりません。 ひとまず、現在は、法律事務所からの連絡は、振り込んでしまったお金を回収する件に絞られているようですので、警察の捜査とは切り分けて考えてよいと思います。
    役に立った 0
  • まるこ
    まるこさん
    ありがとうございます。法律事務所からは、今回の件は、口座名義人としての損害賠償請求10万円を払って下さい。との事で、警察の関与、被害届などはないので、10万円支払えば示談書を用意し、この事は終了と言っています。 色々な事聞いてしまい、すみません😢⤵️⤵️
  • 警察は、質問者様ではなく、不正利用した犯人の捜査に主眼をおいていると思いますので、民事賠償に限って対応を検討されてはいかがでしょうか。 相手方は10万円で手を打つと言っていても、そもそも質問者様に賠償責任があるのかも問題になり得ますので、弁護士の意見を聴いて進められた方がよいと考えます。
    役に立った 0
  • まるこ
    まるこさん
    そうですね。ありがとうございます。 私も、投資詐欺に加担したりしていませんし、ただ口座名義人だった。だけで! 口座売買もしていませんし、こんな事になっていたことも、法律事務所からの連絡でわかったので、逮捕されるのか!損害賠償金10万円を払わないとならないのか! どうして口座が不正に使われていたのか! わからない事と 同時に恐怖信でいっぱいです。 何も手がつかない状態ですね

この投稿は、2025年4月10日時点の情報です。
ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。