LINEでの詐欺メッセージへの対応と警察への相談について
公開日時:
更新日時:
LINEで弁護士団体松永という方から10億円当選しました。 諸々込で53000円支払ってください。 その後指定の口座に振込みます。 との内容が送られてきて口座を教えてしまいまだ支払いはしてませんが… 毎日のようにLINEで支払い日の変更はないか返信がないと取り消しになるという内容が送られてきて1日1回の返信が必須で返信しなくても同じ様なLINEがきます。 先程キャンセルをつたえたところこのようなLINEが来ました。 既に銀行に申請してこちらも費用を掛けて準備しております。 あーちゃんの都合により一方的にご辞退・放棄をされる場合は、当委員会の事務用並びに官公庁向け書類作成料並びに印紙・租税公課代を88000円を弁償して頂きます。 お振込みが確定している中でここまで準備をしてからのキャンセルは、いたずらや冷やかし行為だと認識されます。 こちら受け取らないという選択もありですか?とありましたがどういったことですか? 私も貴方の為に残業をしておりますが、退勤しますので折り返し明日予定通りに対応されるのか日曜日に対応するか返信して下さい。 これはブロックしたらまずいですか? ちなみにフルネームで検索しても出てこないのですが警察がそのような手続きに応えるものでしょうか?
あーちゃん さん ()