不正融資で脅迫を受けた場合の対応と法的リスク

公開日時: 更新日時:

先日、カード付きの口座とメルカリのアカウントを担保に返済不要で一万円振り込んでいただいただきました。口座とメルカリは2〜3ヶ月したら返すと言われそれで終わりだと思っていたら、融資の集客をしろと脅されキャンセル料で25万円かかると言われています。 口座のカードの方は郵送で送ってしまい、家までくると言われています。連絡は返しておらず、連絡を返さないところすとも言われました。 どうすればよいかわからず、お力添えお願いしたいです。自分が変なところから融資を受けたのが悪いですが、何とかなりませんか。

くっきー さん (被害者)

弁護士からの回答タイムライン

  • 匿名A
    匿名A弁護士
    悪質な恐喝事件ですね。 口座やアカウントを悪用されないためにも、早めに、銀行や警察に連絡しておきましょう。
    役に立った 3
  • 匿名B
    匿名B弁護士
    現在、極めて悪い状況に追い込まれています。 担保として渡してしまった口座を使用できなくして、 メルカリアカウントも使用できない状況にしないと、 あなたの口座やメルカリアカウントが詐欺や闇金の取引に利用される可能性があります。 そうなると、あなたは口座提供の容疑で警察の調べを受けたり、第三者から損害賠償請求をされるなどの過酷な状況へと追い込まれていきます。 警察や、金融機関、メルカリと至急相談して対応されてください。
    役に立った 3
  • くっきー
    くっきーさん
    家にくると言われているのですが、本当に来られるのでしょうか。

この投稿は、2024年9月9日時点の情報です。
ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

2人がマイリストしています