神崎 哲弁護士のアイコン画像
かんざき さとし
神崎 哲弁護士
神崎法律事務所
烏丸御池駅
京都府京都市中京区御池通間之町西南角 京ビル2号館4階
対応体制
  • WEB面談可
注意補足

原則として面談相談のみです。但し、遠方の場合など、やむを得ない事情がある場合にはWEB相談にも対応しています。

神崎 哲弁護士 神崎法律事務所

【特に建築・不動産紛争を得意とする弁護士です!】 30年以上の弁護士キャリアを通じて、2000件以上のご依頼案件を担当。 特に、建築・不動産トラブルに関しては、900件以上のご相談に対応し、300件以上の解決実績があります。 二級建築士資格を保有。
どんな弁護士ですか?
プロフェッショナルな弁護士として丁寧な説明を心掛けています。
*京都生れの京都育ちで、京都の町が好きです。

*依頼者の悩みを解消して平穏な生活を取り戻す一助となることは、創造的な仕事であり、弁護士の一番の喜びだと思います。
 そのため、「インフォームドコンセント」(丁寧な説明とご納得)を常に心がけ、プロフェッショナルな弁護士として皆様の信頼を得たいと願っています。

*消費者被害、交通事故、不動産事件(借地・借家、境界紛争など)、契約代金請求、損害賠償請求、債務整理(破産・個人再生・任意整理など)といった「民事事件」や、相続・遺言、離婚・家族問題といった「家事事件」を全般的に取り扱っております。

*とりわけ、欠陥住宅紛争などの「建築・不動産トラブル」は、弁護士登録当初から特に力を入れて取り組んできました。

*建築・不動産トラブルは、弁護士業務の中でも高い専門性を求められる分野です。
 神崎は、専門的知識を習得するため、2002年には二級建築士の資格を取得しました。
 法律知識だけでなく、建築にも精通することで、より的確かつ迅速な解決が可能となります。

*日弁連消費者問題対策委員会(土地住宅部会幹事)、京都弁護士会住宅紛争審査会運営委員、欠陥住宅被害全国連絡協議会(欠陥住宅全国ネット)の幹事長、欠陥住宅京都ネットの代表などとして住宅問題に取り組んでいます。
どんな事務所ですか?
御池通に面した事務所で、明るく開放的な相談スペースです。
*京都市中心部にあり、京都市営地下鉄烏丸線・東西線「烏丸御池駅」から徒歩2分の好アクセスです。
3番出口(3-1出口は階段。3-2出口はエレベーター)を出て、東へ徒歩2分。

*当事務所前の御池通には、御池地下駐車場もあります。
事務所の特徴
  • 近隣駐車場あり
こんな相談ならお任せください
雨漏り被害の具体例(2階バルコニーからの漏水被害)
当事務所では、例えば、次のような「建築・不動産トラブル」を取り扱っています。

1)欠陥住宅トラブル
  ①雨漏り、②基礎・地盤の欠陥、③構造安全性(耐震性等)の欠陥、④防耐火性能の欠陥、⑤設備不良、⑥その他の施工不良。
  そのほかにも、契約違反の施工、追加変更工事トラブルなど。

2)建築士とのトラブル
  ①要望に反する設計、②予算超過の設計、③設計料の増額要求、④無断の設計変更、⑤設計・監理業務の放棄など。

3)不動産取引トラブル
  ①中古住宅や借家の欠陥、②土地のトラブル(地中埋設物、擁壁欠陥等)、③建築(再築)不可の土地購入トラブルなど。

4)リフォームトラブル
  ①リフォーム工事トラブル(追加工事等による予算超過)、②欠陥リフォーム(屋根葺き替え後に雨漏り等)など。

5)近隣トラブル
  ①隣地工事による被害(自宅にひび割れ・傾斜等)、②隣地からの被害(隣家の雨水が大量流入等)など。

6)設計者・施工者からのご相談
  ①設計・監理業務報酬の不払い、②施主都合による解除による損害、③工事代金の不払い、④施主からのクレーム紛争など。
電話でお問い合わせ
075-211-6700
時間外
メール受付停止中

※お電話の際は「ココナラ法律相談を見た」とお伝えいただくとスムーズです。

メール受付停止中