吉岡 龍也弁護士のアイコン画像
よしおか りゅうや
吉岡 龍也弁護士
冬夏法律事務所
淀屋橋駅
大阪府大阪市中央区北浜2-1-23 日本文化会館ビル9階
対応体制
  • 初回面談無料
  • 休日面談可
  • 夜間面談可
  • WEB面談可
注意補足

お電話に出られないこともございますので、その際は、お問い合わせフォームよりメールでお問い合わせ頂くか、翌営業時間内に再度お電話ください。

離婚・男女問題での強み | 吉岡 龍也弁護士 冬夏法律事務所

【初回相談0円】【淀屋橋駅3分】慰謝料請求を10分の1に減額するなどの実績。「不貞慰謝料/請求する側・された側に対応」「熟年離婚/複雑な財産分与も対応可能」
【1】不貞慰謝料請求したい側・された側どちらも
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 不貞慰謝料を請求する側には、有効な証拠収集の方法をアドバイスし、適切な請求額の算定をサポートします。
 不貞慰謝料を請求される側には、状況に応じた減額交渉の戦略を提案し、過大な請求を抑えられるよう粘り強く対応します。
どちらの立場でも、法的根拠に基づいた冷静な対応で最善の結果を目指すので、安心してお任せください。

【2】熟年離婚/複雑な財産分与もお任せください
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 長年の結婚生活で蓄積された財産分与は難しい問題であり、離婚時に揉めるケースも少なくありません。
 財産分与では、不動産、預貯金、年金、借金など複雑な計算が必要となります。特に熟年離婚では、退職金や年金の取り扱いが重要です。
さまざまな要素を考慮しながら、依頼者様の納得いく解決策をご提案いたします。

【3】離婚をまだ決意されていない方もご相談を
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 離婚は人生の大きな決断です。
 まだ決意が固まっていない方のお気持ちにも寄り添い、じっくりお話をうかがうので、ぜひお気軽にご相談ください。
法的なアドバイスだけでなく心のお悩みにも耳を傾け、相談者さまの本当の希望を一緒に探ります。
 離婚回避の可能性や別居の選択肢なども含め、あなたにとってベストな道を見つけるお手伝いをします。

【4】早期解決
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 離婚問題は長引くほど心身ともに消耗してしまいます。
 早期に解決するため、相手方との交渉では感情的な対立が生じることを避け、冷静な判断で問題を整理していきます。
 財産分与や慰謝料など、難しい問題も一つずつ丁寧に解決に導きます。
 一日も早く前を向いて歩き出せるようサポートするので、あなたの未来のために、まずは一度お気軽にご相談ください。

【5】ご相談例
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 「不倫相手への慰謝料請求は、どう進めるべきか」
 「財産分与での退職金や年金の取り扱いを知りたい」
 「別居中の婚姻費用はいくら請求できるのか」
 「養育費の金額と面会交流の頻度について、相手方と折り合いが付かない」
 「借金を繰り返す配偶者と離婚したい」
 「長年の性格不一致が生じ、熟年離婚を考えている」
 「離婚協議が平行線になっており、調停に踏み切るべきか迷っている」


【6】ご相談の流れ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ①お電話かメールでお問い合わせ・面談予約
 ②ご予約確認
   ※免許証等の身分確認証をお持ちください。
   ※その他必要物があれば、電話かメールでご案内いたします。
 ③面談と弁護士費用のご説明
   ※初回面談当日に委任契約を結ぶ必要はございません。
 ④正式な依頼(委任契約)
離婚・男女問題分野での相談内容

争点・交渉テーマ(男女問題)

  • 不倫・浮気
  • ダブル不倫
  • 婚約破棄
  • 中絶
  • 子の認知
  • 婚外の妊娠問題

離婚原因

  • DV・暴力
  • 性格の不一致
  • セックスレス
  • モラハラ
  • 生活費を渡さない
  • 借金・浪費癖
  • 親族関係
  • 悪意の遺棄
  • 育児放棄
  • 異性関係(不貞等)

あなたの配偶者の状況

  • 行方不明・音信不通

争点・交渉テーマ(離婚問題)

  • 財産分与
  • 養育費
  • 親権
  • 婚姻費用(別居中の生活費など)
  • 離婚の慰謝料
  • 離婚すること自体
  • 面会交流

段階や依頼したい内容

  • 調停
  • 審判
  • 裁判
  • 内容証明・手続き書類の作成
  • 協議・交渉

あなたの特徴

  • 20年以上の婚姻期間
  • 内縁関係
  • LGBT・同性婚
  • 慰謝料請求したい側
  • 慰謝料請求された側
  • 有責配偶者
電話でお問い合わせ
050-7586-1807
定休日

※お電話の際は「ココナラ法律相談を見た」とお伝えいただくとスムーズです。