きむら ようへい
木村 洋平弁護士
川崎さくら法律事務所
川崎駅
神奈川県川崎市川崎区宮前町8-13 大幸ビル403
離婚・男女問題での強み | 木村 洋平弁護士 川崎さくら法律事務所
【初回面談30分無料】離婚協議や調停、不貞慰謝料の請求、財産分与、養育費の請求、面会交流など。法的な内容に止まらない多角的な視点で解決策を提案。話しやすい雰囲気で、わかりやすく丁寧な説明を心がけます【休日・夜間面談OK】【お子さま連れOK】
┃◆┃私の強み・心がけていること
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【1】話しやすい雰囲気を大切にしています。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
相談者さまが緊張せずにお話いただけるよう、フランクなコミュニケーションと分かりやすい説明を心がけています。
弁護士には守秘義務があるといえど、込み入った事情やセンシティブな内容は本当に信頼できる方でないとお話しづらいかと思います。
ただ、そういったお話の中に最善の解決を目指す糸口が隠れていたりするもので、相談者さまの利益を最大化させるためにも、話しやすい雰囲気を大切にしています。
はじめて弁護士に依頼しようとしている方や、弁護士に法律相談するかどうかお悩みの方も、安心して気軽にご相談ください。
【2】相談者さまの利益を最大化することに尽力
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
私の弁護士としてのモットーはお客さまの利益を最大化することにあります。
あらゆる手を尽くして相談者様の期待に応えることを目指しております。
法的な問題の解決だけでなく、多角的な視野を持って解決することに尽力します。
【3】不貞慰謝料/婚姻費用など豊富な実績
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
離婚問題は、婚姻関係の解消だけでなくさまざまな問題も付随します。
不倫をした配偶者と離婚する場合は、不貞慰謝料について話し合う必要がありますし、別居状態の場合は婚姻費用の請求をどうするべきかなどを、考えていかなければなりません。
お子さまがいる場合は、養育費や親権なども離婚する上で協議するポイントとなります。
これまでの豊富な経験や実績をもとに、広い視野で、解決策をご提案できればと思います。
【4】交渉代理/どのフェーズからもご相談ください
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
相談者さまのご要望を実現するには、早い段階でのご相談をおすすめします。
たとえば不貞慰謝料を請求する場合は、証拠集めが今後の結果を左右します。
有利な離婚を実現したい場合は、早めの準備と対策が肝要なのです。
協議や調停はご自身で対応できる部分でもありますが、ご自身で実際やってみて複雑化した場合もサポート可能です。
相談者さまのお気持ちやご要望に寄り添ったリーガルサービスを提供します。
【5】熟年離婚/複雑な財産分与もお任せください
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
婚姻期間が長い場合、同居期間中に築いた財産をどのように分けるかも、離婚協議で決定していかなければなりません。
預貯金など分けやすいものもある一方で、不動産や株式、保険などはどのように財産分与すればいいかわからない方も多いでしょう。
ご相談いただいた際には、複雑な財産分与も丁寧に説明しながら、納得いただける財産分与を実現できるよう尽力する所存です。
┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃◆┃このようなご相談に対応しています
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「自分は離婚したいが、相手が話し合いに応じてくれない」
「子どもの親権をどちらが獲得するかで揉めている」
「離婚した場合、マイホームがどうなるのか知りたい」
「不倫した配偶者と不倫相手に慰謝料を請求したい」
「離婚したら、不動産や株式などの財産分与の額がどうなるか知りたい」
「請求された慰謝料の金額が適正か知りたい」
「別れた妻が子供との面会に応じてくれない」
┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃◆┃ご相談の流れ
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【1】お電話かメールでお問い合わせ・面談予約
【2】ご予約確認
※電話かメールで、当日のご持参物をご案内いたします。
【3】面談(※電話相談・WEB面談にも対応)
【4】解決方針と弁護士費用のご説明等
※初回面談当日に委任契約を結ぶ必要はございませんので、安心して面談にお越しください。
【5】正式なご依頼(委任契約)
離婚・男女問題分野での相談内容
争点・交渉テーマ(男女問題)
- 不倫・浮気
- ダブル不倫
- 婚約破棄
- 中絶
- 子の認知
- 婚外の妊娠問題
離婚原因
- DV・暴力
- 性格の不一致
- セックスレス
- モラハラ
- 生活費を渡さない
- 借金・浪費癖
- 親族関係
- 悪意の遺棄
- 育児放棄
- 異性関係(不貞等)
あなたの配偶者の状況
- 行方不明・音信不通
争点・交渉テーマ(離婚問題)
- 財産分与
- 養育費
- 親権
- 婚姻費用(別居中の生活費など)
- 離婚の慰謝料
- 離婚すること自体
- 面会交流
段階や依頼したい内容
- 調停
- 審判
- 裁判
- 内容証明・手続き書類の作成
- 協議・交渉
あなたの特徴
- 20年以上の婚姻期間
- 内縁関係
- LGBT・同性婚
- 慰謝料請求したい側
- 慰謝料請求された側
- 有責配偶者